最新の画像[もっと見る]
-
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407) 2週間前
-
『お正月の空』 by 空倶楽部(406) 1ヶ月前
-
『お正月の空』 by 空倶楽部(406) 1ヶ月前
-
『お正月の空』 by 空倶楽部(406) 1ヶ月前
-
明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405) 2ヶ月前
-
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405) 2ヶ月前
-
ブログを開設14周年 2ヶ月前
-
ブログを開設14周年 2ヶ月前
-
グラングリーン大阪 by 空倶楽部(403) 5ヶ月前
>明暗差に苦しめられますね。
はい、不精せず、ハーフNDを使えばいいのですが・・。
城南宮、枝垂れ梅と落ち椿が有名です。
美しいことは間違いありません、機会があれば
ぜひ。
ここは枝垂れ梅と落ち椿が有名です。
人が多いのは、それだけ美しい場所ですが、撮影には
難しい気がします。
ここのお庭は「源氏物語花の庭」と言われています。
枝垂れ梅と落ち椿が有名です。
今まで出かけた中では、一番人が多かったです。
人波で写欲が失せます。
やはり私は、身近な場所での撮影でないと・・・。
頑張って見つけていくしかないですね。
平日出かけたのに、凄い人でした。
土日は入園するまで、待ち時間があるようです。
ここは、撮影には不向きな場所になりました。
コロナ以前より、人出が多いような、土日は入園するにも待ち時間があるようです。
まもなくマスクの着用は個人の判断にゆだねられ、
どうなるかしら?
私はアレルギーがあるのでしばらくは現状維持で
出かけようと思っています。
nokoさん私も同じで自分で何を撮っていけばよいのか
方向が決まらない状態ですが色にこだわりながら進みたい
思いはあります。
尊敬する女性のカメラマンさんからは3つに絞ったらと言われています。
年を重ねて行くと無理が効かなくなるので身近な対象物に
自然と絞られて行くようになると思っています。
仮に、空以外に明確な主題あったとしても
暗く写ってしまったりするので
難題です。
城南宮。
知りませんでした。
これだけの梅の花。圧巻ですね。
椿とのコラボ‥なるほどと思いました〜
私は忙しくて梅も‥何も撮れてなくて‥
焦っております(笑笑
見事な枝垂れ梅とちりばめたような美しい椿がまるで絵のよう
とても素敵な御庭ですね!
↓ミコサアイサ、ヒレンジャク、に巡り会えていいな~!
R7が大活躍していますね~!
そんなにすごい人ですか?
非密に慣れてしまい、人が多いと上手く(わがままに?)撮れずに私は気持ちが沈んでしまいます。
南紀の橋杭岩撮影に行ったおりに撮った潮岬の夕景をアップしました。未明の撮影はほんまに独占状態。明る日は中日ツアーさんが来ていたようです。
日没後、なかなか難題ですよね(;^ω^)
京都の樹南宮、すごくきれい
名所なんですね!
名所は人が押し寄せますから
綺麗だけど大変ですよね(◎_◎;)