10月24日、いいお天気の一日。
カメラのお仲間と中之島バラ園とその界隈の散策・・。
大阪市立科学館で・・・。
なにやら、天体望遠鏡で観察中・・。
太陽活動が活発な時に見える黒点。
黒点の幅は、地球を10個ならべたのと同じくらいとか、こんな大きな黒点を観察できるのは、
10年に2回あるかないかだそうです。
なんだかシミ見たいですね。
太陽は直接見ないでくださいね。日食グラスを使って観察中してくださいねとのことです。
係の方に、説明していただいて・・・・。写真も撮らせていただいて
いい時に出かけました。
この時期だったのかな・・・。どこかでよくわかるって聞いたような・・。
いいものが見れましたね。そして記録として残せますね^^
貴重な写真ありがとう^^
こんな風に見れるんだ~
いい経験しましたね!
ありがとうございます
異常気象とも関連が有るとも云われており、余り出てくると天候不順の事が多いとか・・ある意味当たりか?!
黒点、見れるということで科学館、急遽観察会を開催したそうです。
偶然、見ることができてラッキーでした。
もうお日様がだいぶ落ちて来ていたので、
係の方は移動しながら説明をしてくれました。
偶然でしたがラッキーでした。
こんなに大きく見えるのは10年に2回ぐらいとか。
偶然でしたがラッキーです。
はいそうですね。それなりの装置が無いと無理でしょうね。
私しか、いなくて係の方が親切に説明をしてくれました。
記念になりますね。
いい機会に恵まれましたね。
これはすごい。
門外漢には撮れるシロモノではないですね。
オモシロイ!
黒点の動きが活発だとオーロラがよく見える
といいます。
オーロラツアー行きたいな~
太陽の黒点、、、
そんなに巨大なんですね~~
それにしても良い機会に恵まれましたね!
うらやまし~