空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

月下美人

2014-09-23 10:09:19 | 
7月の初旬に続いて・・・。


今年2回目の開花・・・・・・。


白いお花、香りが強いこと、夜間開花すること・・・・・。


そう、あの月下美人。



蕾が膨らみかけて・・・・。





開きはじめて・・・。








花の後ろ側・・・







開花・・・・・。




家じゅうが、強い香りに包まれて・・・・。




ひと夜の香りのショーでした。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 人気のスポット・・・ by  空倶楽部(60)

2014-09-19 00:10:54 | 空倶楽部

今日9月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。

今回で60回目の参加です。


日本にきた外国人に人気の観光地№1に選ばれているところ。



京都の伏見稲荷大社。


canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2014年9月12日9時59分


いいお天気です。


canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2014年9月12日10時27分






canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2014年9月12日11時00分



人気№1って本当ですね。


いろんな国の言葉が飛び交っています。







コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカランダ by  8na8na-club(54)

2014-09-18 00:31:04 | 8na8na-club

今日9月18日は、8のつく日は「8na8na-club」の日。





今回で54回目の参加です。





詳しくはawaさんのブログまで。







いつか見てみたいお花に「ジャカランダ」が・・・・。

世界中で、一番綺麗な場所は「南アフリカ」。


特に有名なのが首都プレトリア。

約7万本ものジャカランダが一斉に紫色の花を付け、街全体がまさに「パープルシティー」へと姿を変えるらしい・・・・。





日本では宮崎県日南市南郷町に日本で唯一のジャカランダ群生林がある。



南アフリカは無理でも宮崎県なら、いつか行けるかと思っていたら・・・・。



なんと大阪の鶴見緑地の「咲くやこの花館」に「ジャカランダ」の木があった。




ここの木もかなり大きくて、最初どこにお花があるのかわからなかった・・・・。








かなりの巨木で、見上げて撮る・・・・。




う~ん、遠い・・・・。

今度は望遠レンズで撮ってみたい。


思いがけず、出会えたお花でした。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾瀬はるかファンは必見ですよ。

2014-09-17 00:50:55 | まち歩き

大阪道頓堀にあるグリコの看板(サイン)。

5代目が引退し、6代目に・・・。
2014年 秋 リニューアル予定です。
その工事期間中限定で・・・・



綾瀬はるか」バージョンになっています。





道頓堀川からの眺望が楽しめる「とんぼりリバークルーズ」もここで停船。
 


この「とんぼりリバークルーズ」も期間限定とか・・・。、







そして川面の映り込みを・・・・・・

船の通過した後です。





対岸のビルの映り込み。



そしてこれも。



関西人は、期間限定に弱いですね。

たくさんの人が、カメラやスマホで撮っていました。

はい、私もその一人ですが・・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お引っ越し完了しました。

2014-09-15 11:40:58 | ブログ
お引っ越ししました。

OCNのブログ人が11月末で終了するので、こちらにきました。
よろしくお願いします。
2014年9月13日「コスモス開花状況・・」から[gooブログ」になりました。

それ以前の記事も少しだけアップしています。

よろしかったら見てくださいね。





9月14日の空です。
近所の公園から。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする