本日のディナー 2011年03月20日 | グルメ 昼に仕込んでた タンドリーチキンです たっぷりのヨーグルトとスパイスに漬け込んで焼きました♪ 一緒にフォカッチャも焼きました。 私のレシピは、岩塩を使い、オリーブオイルとローズマリーをたっぷりのせます あとは生地に卵を加える事カリカリに仕上がります。 サラダは水菜とベビーリーフ♪ドレッシングは、 バルサミコとレモン汁がベース バルサミコ酢は我が家でかなりの使用量 お野菜が沢山食べられます(⌒~⌒) オーブン料理は一回で焼けるし、洗い物が少なくて済むから、節電節水です。 (ガスオーブンですけど…)
サイクリングです。 2011年03月20日 | グルメ 玉川沿いを走りました。 とても暖かくて、サイクリング日和 風は少しあるけど春です。 ここにいると地震が嘘のよう 玉川でラテを買って一休み マラソンする人、ゴルフする人、何だか穏やかでした でも、やっぱり街は人、少なめ。 春芽いて来たので、テラスに植えるハーブを買いに、ガーデンセンターへV(^-^)V しかし、節電の影響でも早めに閉店だそうで、ギリギリ、買えましたが…。
ランチ 2011年03月20日 | 手作り 今日も神奈川県はいい天気 ランチメニューです ざるそば 牛肉とゴボウ厚揚げ煮込み キャベツの浅漬 我が家の常備菜 食べやすいサイズに、切ったゴボウ・牛肉・生姜をめんつゆとミリンで甘辛く煮たものです。 卵でとじて、うどんに入れたり、今日は厚揚げと煮込みました。 少し唐辛子をくわえて♪ かなりおつまみになります 3時のおやつには昼に焼いた、ガトーショコラです 無印良品のバレンタイン用ケーキキッドが 半額で売っていたのでつい購入 簡単でおいしかった かなりいつものペースに生活が戻りつつありますが、生クリームを泡立てたら、地震速報がなりました。 ヤッパリあの音には慣れません なれてはいけないと思いますが、突然なるので完全にトラウマです。 違う音でもドキッとします 今から花粉症と戦いながら、サイクリング行ってきます