日々感じたことや、ちいさな感動、作ったものの記録など、誰に見せるでもないけど文章にしてみたい。と思うようになってブログを始めたが、最初は日記代わりと思っていたが、日記は毎日つづるものだけど、毎日は書けない。だからこれからブログのタイトルは”日記”をやめようと思う。
パソコンを初めて買ったのは2000年頃だ。WindowsXPだった。パソコン教室もなかなかなく、みつけた「わかるとできる」という、ビデオで学ぶパソコン教室に通った。
そのあと、近くに教室ができたので、ワードとエクセルはそこで習った。
最初のパソコンから20年以上経ってしまった。デジタル社会で情報伝達は様変わりしてしまった。
私もiPadやiphonを手に入れたが、iPadとiPhoneはまだ使いこなせていない。最低限の利用しかしていないと思う。
でも私はそれでいいと思っている。スマホ一台で何でもできる時代なのかもしれないが、地図は紙のが好きだし、旅行の時の時刻表も本屋で買ってくる。
スマホは、カメラをつけたのが日本のメーカーだと聞いたが、カメラは便利。
そんなで、散歩の途中に見つけた月桂樹!
こんな大きい木があった。どんな花が咲くんだろう?