行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

農園にダイコンとニンジンの種を蒔きました。

2015年03月01日 | 農園

            (農園の菜の花)

 

 

 

 

農園の雑草は冬でも生えています。

母は時々雑草取りを手伝ってくれますので、大助かりです。

   ロゼットになっているナズナとミナミフランスアオイ?

 

 

 

 

 

菜の花は大きくなってきましたが、まだまだですね~間引き菜を持って帰りましょう!

他の区画の菜の花はもう花を咲かせているのもあります。

 

 

 

 

 

ブロッコリーは小さいですが、食べられるくらいになりました。

母にお土産に持たせましょう!

一番上のを摘めば脇からどんどこ生えてきそうです。

 

 

 

 

 

玉ねぎには、肥料を入れておきましょう。

ジャガイモはメークインをもう一袋増やして植えました。

 

 

 

 

 

ダイコンとニンジンのトンネル栽培を試してみましたが、うまくいけば5月には

食べられるそうです。期待していますが~

 

こんな今の農園です。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山のマンサクが咲き始めました。 | トップ | 富士町城山に行ってきました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワル猫です)
2015-03-02 22:36:05
ありゃ~ あせる~ オイドンは何にもしとらん~
春大根か~ もう今からだと遅いかな・・・(^_^.)

とりあえず、ジャガイモ植えないとですね。


返信する
>ワル猫さんへ (リーフ)
2015-03-03 10:44:40
ワル猫さん、こんにちは。

そうですね。ジャガイモは今が植え時でお店には種ジャガが並んでいますよね。

春ダイコンとニンジンは初めて挑戦してみました。
まだ芽も出ていなくて、大丈夫かなと心配になりますが、
暖かくなったらなんとかなるだろう~と気長に待ちましょう!
返信する

コメントを投稿

農園」カテゴリの最新記事