行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

山地のきのこ

2024年07月23日 | 植物(きのこ)観察

         (枯れ木に生えるイヌセンボンタケ)

 

 

まずは北山から~田植え時の、満水に近い北山湖です。

 

 

ウワミズザクラの実が色づいてきました。

 

 

ウワミズザクラ酒になりそうですかね。

 

 

マッチ棒みたいなものが出ている~

 

 

 

掘ってみると~カメムシに生える冬虫夏草、カメムシタケでした。

 

 

 

あめが多かったので水が滝のように流れている金立山です。

 

 

ちょうど見ごろのコテングタケモドキが生えていました。

 

 

オオオ二テングタケはもう少しで開きそうです。

 

 

群生していたイタチタケの仲間?

 

 

 

そして作礼山では~

 

 

マルバフユイチゴの実が食べごろになっていました。

 

 

     オオバノトンボソウはトンボを飛ばしていました。

    

 

 

枯れ木に生えるヒトヨタケの仲間、イヌセンボンタケ

 

 

きれいな姿の猛毒菌~ドクツルタケも見れました。

 

梅雨明け間近の山地のきのこたちでした。

梅雨明け後の佐賀市内はクーラーなしでは過ごせないほどの猛烈な暑さです。

皆様、体調にお気をつけください。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨時の公園のきのこ | トップ | ミズアオイの保全活動を視察... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物(きのこ)観察」カテゴリの最新記事