佐賀環境センター(エコプラザ)で行われた生ゴミリサイクルの
講演を聞きました。
佐世保のNPO法人大地といのちの会から、中尾さん吉田さんが
お話をされました。
高校の先生だったころ、低体温の生徒が教室の約半数(35℃台)
いて、体調が悪い生徒が続出したとのこと。
食べ物が原因だと確信し、栄養たっぷりの野菜を生ごみから
作って食べる活動をはじめたとのこと。
旬の野菜は、栄養たっぷり。
生ゴミで作れば無農薬で命のリサイクルにもなります。
さあ~今日から生ゴミや野菜作りに挑戦しましょう。
生ゴミを土にかえす菌ちゃんが入ったぼかしも買って来ました。
土が悪くて、成長不良になってしまううちの野菜も
上手にできることを期待して~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます