![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/e64a027a1420fdec121d48b652e7415c.jpg)
(ヤマザクラと展望)
山の桜を見に登ってきました。
ここは佐賀平野が一望できる山。
ちょうど満開の桜が迎えてくれました。
昨年は、吉野の桜を見に行って、見事な桜に圧倒されました。
山肌を染める桜は吉野を思い出させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/54ce7bbc9d10dccbcc7f555eb80ae2bf.jpg)
佐賀にこんなに美しいところがあったなんて~
こんなに近いところで、静かに桜を鑑賞できて素晴らしい~
ヤマザクラは赤い出始めの葉っぱも美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/3ff289d431980559d2ca2ce2e318e0c9.jpg)
今日のおやつは、桜の”香りのあんドーナツ”ほんのり桜の香りが漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/d91d4cb78444fc57c27f0424573a4628.jpg)
ワラビを採りながら登っていくと、お稲荷さんが~これは何だ~
ヒトリシズカさんが踊っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/516885e2190c53434ba14dd28d977e12.jpg)
辺りを見渡すと、あっちにもこっちにも~ヒトリシズカさんの舞踏会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/176a6845300bcb8b471895564da9ccad.jpg)
はじめての自然のヒトリシズカにもう夢中~
4枚の葉っぱから見えるブラシのような雄しべが可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/d5ba3abdbbc17677a2050f97de73ebf2.jpg)
こちらはまだ若いシズカさん。葉っぱに包まれた姿も愛らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/2e88efb2d45ec8d87f7ba3d6695363b0.jpg)
佐賀では見かけたことがなかったヒトリシズカ。
こんな所で出会えるなんて~いつまでも見ていたい気分でした。
満開の桜とヒトリシズカの舞踏会で今日も満足の一日でした。
山の桜を見に登ってきました。
ここは佐賀平野が一望できる山。
ちょうど満開の桜が迎えてくれました。
昨年は、吉野の桜を見に行って、見事な桜に圧倒されました。
山肌を染める桜は吉野を思い出させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/54ce7bbc9d10dccbcc7f555eb80ae2bf.jpg)
佐賀にこんなに美しいところがあったなんて~
こんなに近いところで、静かに桜を鑑賞できて素晴らしい~
ヤマザクラは赤い出始めの葉っぱも美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/3ff289d431980559d2ca2ce2e318e0c9.jpg)
今日のおやつは、桜の”香りのあんドーナツ”ほんのり桜の香りが漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/d91d4cb78444fc57c27f0424573a4628.jpg)
ワラビを採りながら登っていくと、お稲荷さんが~これは何だ~
ヒトリシズカさんが踊っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/516885e2190c53434ba14dd28d977e12.jpg)
辺りを見渡すと、あっちにもこっちにも~ヒトリシズカさんの舞踏会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/176a6845300bcb8b471895564da9ccad.jpg)
はじめての自然のヒトリシズカにもう夢中~
4枚の葉っぱから見えるブラシのような雄しべが可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/d5ba3abdbbc17677a2050f97de73ebf2.jpg)
こちらはまだ若いシズカさん。葉っぱに包まれた姿も愛らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/2e88efb2d45ec8d87f7ba3d6695363b0.jpg)
佐賀では見かけたことがなかったヒトリシズカ。
こんな所で出会えるなんて~いつまでも見ていたい気分でした。
満開の桜とヒトリシズカの舞踏会で今日も満足の一日でした。
山の名前を書いていなかったのですが、わかる人にはわかるだろうと思っていました。
タクさんは、わかられたのですね~
桜がきれいなうちに、ぜひ行ってみられてはいかがでしょう。
それにしても、あの山にヒトリシズカが咲いているとは驚きです。
大発見ですね~
リーフさんは、いろんな山で発見をしますね~
近いうちに私もアッチ方面にも行ってみたいと思います。
行きたいところばかりで、体がいくつあっても足りません。