|
|
|
|
|
Zero 2000
前回と同じく、WPPD(世界ピンホール写真デー)に撮影したものです。
風の強い日だったのですが、ひときわ揺れっぷりの激しい枝があって、
びゅんびゅんとムチのようにしなっていました。
撮ったらどうなるかな、と思ったら、上の写真のようになりました。
この写真は柵の上にカメラを置いて撮ったのですが、すぐそばに青虫がいました。
画面の下のほうに、ちょみっといます。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
Zero 2000
晴れの日が続きましたね。
花を見れば春だけれど、日差しは初夏のようでした。
でも、明日は雨で、気温も低くなるとか。
皆さん、風邪をひかないようにお気をつけください。
さて、写真はまだ桜の咲き始めの頃のものです。
前回と同じ日に撮影しましたが、こちらの桜は日当たりのよい場所にあるせいか
開花がより進んでいました。
川の両岸に、提灯が奥まで連なっていて、消失点が見えそうな…
桜並木に提灯はいらない気もするけれど、目黒川はあれこれお店が出て、
お祭り!という雰囲気になるので、場にはあっているかも。
それに、こうして写真に収めてみると案外きれいです。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
Zero 2000
今年の桜は、開花宣言が出てから満開になるまで時間がかかりましたね。
さすがにもうほとんど散りましたが、おかげで長いこと楽しめました。
桜は近くから見てもいいし、電車から町のところどころが色づいているのを
眺めるのもいいですね。
さて、今年も目黒川の桜を見てきました。
今日の写真は、開花したものの寒さで足止めになってしまった頃のものです。
ソメイヨシノは満開だと淡くほわほわしていますが、まだまだ蕾が多い状態は
濃い色が目立ち、堅さを感じます。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
Zero 2000 神代植物公園
針穴写真を始めたころは熱帯植物への興味が大きかったので、夢の島熱帯植物館や
新宿御苑の温室に行ってポラロイドの針穴カメラで写真を撮ったものでした。
しっとりとした温室で見る植物には、外で見るのとは違う魅力があります。
今日の写真は、昨年の秋に神代植物公園を何年かぶりに訪れたときのものです。
温室の屋根の骨組みと、オオオニバスの並びが呼応しているように見えます。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
Zero 2000
久しぶりに天気のよい日が続きました。
白木蓮の大きなつぼみや、すみれの花を見かけてうれしくなりました。
春がやってきました。
さて、写真はおととしの4月1日の夜のものです。
川沿いに咲く桜を見て歩きました。
オレンジ色に照らされた桜が、風にしなっていました。
背景には対岸の建物の照明が並んでいます。
それにしても、桜の時期は風が吹く日が多い気がします。
去年もおととしも風で揺れ動く桜を撮っているので。
たまたま、なのでしょうか?
気象庁によると東京近辺の桜の開花は21日だとか。
もうすぐですね。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
Zero 2000
今日はひさしぶりに気持ちのよい天気でした。
どんよりと雲に覆われた空に慣れた目には、青空からあふれる光がまぶしかったです。
例年、2月から3月にかけては晴れが多い印象なのですが、今年は曇り、雨ばかり。
いっそ雪でも積もってくれれば納得がいくのですが…
もう少し、いい天気が続きますように!
さて、写真は去年の桜です。
今年はいつ咲くでしょうね。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
Zero 2000
前回のウニの写真のあと、雨が再び降ってきました。
雨脚は待ったなしでどんどん強くなっていきます。
今年の営業を既に終えた海の家があったので、雨宿りをさせてもらいました。
スコールとしか言いようのない強い雨。
壁はないので時々、雨が吹き込んできます。
することもないので、ぼっーと目の前の雨と、すこし離れたところに生えている
ハマオモトを見ていました。
やがてやっと小降りになると、雨の間、撮ろうと思っていたハマオモトを撮影しました。
ずしりと重い種が地面に横たわっています。
この後、帰り支度を整えたら、からりと晴れました。
島の天気、おもしろいです。ちょっと困ったけれど。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
Zero 2000
しばし更新の間が空いてしまいました。
外苑のいちょう祭り、残念ながら風邪をひいてしまって行けませんでした。
いちょう、きれいだったでしょうね…
みなさんも体調にはお気をつけ下さい。
さて、まだまだ夏の終わりの八丈島の写真です。
植物園の薄暗い森の中には、苔むした木が生えていました。
ちょうどそこに日が差して、浮かび上がるようでした。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
Zero 2000
八丈植物園の林のなかには、そこここにオオタニワタリの株がありました。
寄生植物なので、木に生えているものもありましたが、この株のように
遊歩道沿いに大きな株が育っていました。
強い日差しのなか、林の下のほうは薄暗くなっています。
オオタニワタリの葉の部分にちょうど木漏れ日が差して、ところどころ
葉が透けて見えるのがきれいでした。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|
|