のりちゃんの生活

高齢両親とワンコとの生活。食いしん坊でキレイなものが大好き。
日常生活の気づきや面白話しと時々ワンコ。

もうすぐクリスマス♪

2019-12-17 21:48:00 | 日記
茶々丸は寒いと毛布から出てきません。


電気カーペットから動きません。


ミックス犬だからなのか?


細い毛が絡まりやすく


皮膚が弱いので胴は短く毛を刈ってます。


絡まりを防ぐためにも


小さな頃から服を着てますが


脱がしてあげると


とんでもなく喜びグルグルします。


それなのに


「寒いよ」という意思表示はしっかりします。


じゃあ少し早いけど…と


クリスマスケープを着せてみました。



❣️ワンダフル🐶



嬉しいらしく



散歩じゃないのに自ら外に出ました!


まぶし〜!



クリスマス🎄って何?


サンタ🎅って何?


あぁぁ温かいってコトね。





茶々丸



クリスマスゴスペルコンサート♪

2019-12-16 03:19:00 | 日記
友人が参加している

群馬各市でお教室を開いているTAMAKIさん主宰の


ゴスペル教室発表会を兼ねた


クリスマスコンサート。


今年はゴスペルシンガー

キャロル・ダイアン

ソウルフル・サウンズ

がゲスト。


MCはベニー・ベイン。



迫力が違いますね!


パワフルで情熱的♪まさにソウルフル💕


TAMAKIさんも素敵!



私の友人は


北関東では最大と言われる
本格的ゴスペル・ウィング・フェローシップ・クワイヤーの一員。





ゴスペル、クリスマスソング、シネマソングと盛り沢山の2時間でした。



日頃家にばかりいるので


出かけるだけでテンション上がりますが


ポカポカハート♥️になって楽しかったです。


CDにサインもいただいて





今年残りの半月


元気に頑張れそうです!





nori








正月事はじめの日の梅干しと鍋。

2019-12-13 21:02:00 | 日記
12月13日は祇園のお正月事はじめ。


煤払いなども行われますね。


舞子さんは鏡餅を持って踊りのお師匠さんにご挨拶され


お師匠さんは「おきばりやっしゃ」と舞扇を渡すそうです。


そういえば、日舞をやっている時にお師匠さんにお正月お揃いの舞扇をいただいた事があります。


家では年末年始に向けて風邪をひかないように


梅干しを食べよう!と


母の梅干しの他に、カリカリとハチミツを用意しました!


これも事はじめよね。


毎日一個は食べてと母。


夏は夏バテするから、頭痛には梅干しよと


冬だけではないですけれど…。


群馬の榛名山周辺は梅の産地。皆さんが食べているのももしかしたら榛名産です。


そして今夜は予定通り鍋!





家の鍋はタマネギが入ります。甘味だしです。


長ネギも入りますが、まだ下仁田ネギが出てないので。


下仁田ネギは群馬名産の一つで、高級ネギと言われてますが、このあたりのスーパーで季節になると普通のネギ同様の価格で売っているのです。



石狩鍋にはタマネギ入れるので、普通の鍋にも入れたら好評!


本日の中身は白菜、ネギ、タマネギ、椎茸、糸こんにゃく、豆腐、赤魚、海老





昆布だし、塩、麺汁の薄味ですが


ポン酢好きな一家なもので(*´∀`*)


締めは雑炊。








明太子と玉子のダブル卵雑炊。


さぁ年末年始に向けて



おきばりやっしゃ!




nori






月3金平。

2019-12-12 17:41:00 | 日記
月に3度は作る常備菜金平。


仕上がりはシャキシャキ派です。



切るのが面倒と言いますが


私…食材切るのが好き💕
ゴボウを切る時何故か「矢切の渡し」を歌ってます。

昔、母が歌っていたのでしょうかね?

不明です。


金平用に切ってあるゴボウも売っているから

便利な世の中です。







ゴボウは食物繊維豊富で腸にも良いし、アルギニンもホルモンバランスを整えてくれるそうです。
そろそろ更年期気味の私に良いかな?


コレステロールを減らす役目もあるので両親にも良いですね!


という訳で我が家の常備菜になっております。


1️⃣切ったゴボウは酢水につけてアク抜きします。

2️⃣ごま油で炒めて、顆粒だし、酒、砂糖を入れたら蓋をして蒸し煮!





3️⃣ゴボウがシャキシャキしたら、醤油、ごま油をもう一度回し入れて、火を止めて蓋をして味を馴染ませます。


今日は風が冷たく寒いので、「鍋にしようかな」とアップしていた方のブログ見て


家も鍋!と思っていたら


父は飲み会、母は着付けのお稽古…


鍋は明日になりました。


金平ゴボウ蕎麦でも食べようかしらね。


父を送って行ったら


イルミネーション木✨






nori



簡単ランチ♪

2019-12-10 21:21:00 | 日記
忙しい日に限って


車のバッテリーがいかれて


スマホを落としたら画面が割れて



両方修理(T ^ T)
朝からバタバタ💦


お昼は冷凍うどんでいっか!と思ったけれど


昨日のランチもうどんだったから



簡単明太パスタ!


パスタを茹でている間に



お皿に明太子をくずして


オリーブ油、麺汁、塩胡椒少々
隠し味にマヨネーズほんの少し。


クルクル混ぜて





茹で上がりパスタを入れてあえるだけ。


こんな便利モノがあるので



塩気もあるから

味の整えにもなります。


今日は温かいねぇ。


お散歩は?

ねぇお散歩は?

ないの?

忙しいから?

あたしは暇だけどね。





そんな目でみるな〜!


ちゃんと行くからさ。


ランチ短縮しても


お散歩短縮はできませんね。





nori