高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

霧の生石高原

2015年07月05日 10時00分06秒 | Weblog
昨日は生石高原 ロングランコンサートに行って来ました~
和歌山駅から海南を通り過ぎ、生石高原への細い山道~こんな道が対面通行?!?なんて細さでした~を登ること30分、、ようやく山の家"おいし"へ到着したのは和歌山駅を出てから既に1時間半を過ぎていました。
そう。お昼過ぎにお家を出て高原に着いたのが15:45?だったかな、、
旅だ~~~!!!(笑)

4~5年前に1度、同じイベントでお伺いした時は夏の終わりでした。ススキ野原が一面に広がっていて、眼下に広がる街並み、夕暮れどきには綺麗な夕陽、偶然にも花火大会だったのですが見下ろした花火なんて初めての光景。真っ暗な夜の空に瞬く星空!!本当に"瞬く"でした!!どれがどの星座なんかわからなくてもとーっても幸せな気分になれる星空でした。
本当に素敵なところで、こんな山道を本当にこんなたくさんの人たちが登ってきたの?!?っていう賑わいでした。後からお聞きしたら200人くらいのお客さまだったそうです、、
これもびっくりでした。

~とそんなイメージだったのですが、週間天気予報をどうみても雨。。
梅雨だから仕方ないか、、の雨でどうにも晴れにはなりそうもなく、、一瞬でも雲の切れ目、なんて全くなく(笑)
もう真っ白!!!

ホント笑っちゃうくらい真っ白でした~~~。
それでも雨の降る中、霧の山道を登って来てくださったたくさんのお客さまに感謝です!!本当にありがとうございました(≧∇≦)

山の家おいし、のスタッフの皆さんも本当に色々とありがとうございました!
ご自慢の地鶏カレーは逸品!柿の葉寿司もほんのりの香りと優しい味で何個でも食べてしまそうで、、チャイがまたまた美味しかったーーー!
食べてばっかり(笑)

ロングランコンサートの初日、とってもあたたかいステージ。みなさん、本当にありがとうございました!!!
このイベントはまだまだ続きます。毎週のように週末色んなアーティストさんが出演されます。入場無料で楽しめるイベントですので、興味ある方はぜひお出かけくださいね~。