高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

心の歌でした

2015年06月12日 00時43分07秒 | Weblog
ショビシュバ14周年イベント、畠山美由紀wrthショーロクラブ!聴いてきました!

大人な世界観にしみじみ
ぐっと引き込まれて
感動、です。
なんと表現すればいいのかな、、、
心の歌です
おとなーです!!!
あーん。
やっぱり生が、ライブがいい

元気とやる気を貰えました!!


またまた訂正と追加です・・

2015年06月11日 18時55分04秒 | LiveSchedule
すみませんっ!!!

コピペと思いこみで見てしまってるせいで、、今月のライブスケジュール間違いだらけになってしまってました。。
ほんとうにすみません。

6/19 タクリーノさんのライブスタート時間は
19:00~ではなく、19:30~ が正解です!!
チャージ料金も2000円です!!

6/30 ケリーズでのライブのタイトル、正しくは
Chico Buarque & Milton Nascimento 特集です!

なんやかんや間違っていてほんとうにごめんなさい。
重複しますが、改めてスケジュール掲載しときます、、7月のも合わせて~~~


6月
6/9(火)  グラバー邸(谷町5丁目) 06-6768-5963
高尾典江(vo.g) 竹下清志(p)
20:00/ 21:30 \
大阪市中央区谷町5丁目7-3 タニマチカワムラビル9F http://glover-jazz.com/

6/10(水) ふぁんたんらいぶ(8カンテレアトリウム)
関テレ扇町スクエア1階 インタラクティブエリアにて無料ライブ
19:00/ 20:15
詳細はこちら→ http://www.ktv.jp/atrium/live.html

6/15(月) Piano Club(さくら夙川) 0798-26-1733
高尾典江(vo.g) 堀口和子(vln)
19:30~ 2stage \ 詳細はお問い合わせください
兵庫県西宮市神楽町7-24 B1 http://www.pianoclub.jp/

6/19(金) タクリーノ(玉出)  06-6652-3211
高尾典江(vo.g) カオリーニョ藤原(g.vo)
詳細はお問い合わせください19:30~ 2stage charge\2000
大阪市西成区玉出東2-5-6 (ちんちん電車沿い) http://www.tacurino.com/

6/30(火) Mr.Kelly's (梅田) 06-6342-5821
Chico Buarque & Milton Nascimento特集
高尾典江(vo.g) 山田ヤーソ裕(7弦g) 中島徹(p) 荒玉哲郎(b) 竹田達彦(ds)
19:30 / 21:15  前¥3500 当¥3800 http://www.misterkellys.co.jp

7月
7/2(木) Cafe ぐらんたす (本町) 06-6443-3677
高尾典江(vo.g) 畑ひろし(g) 
19:00start 詳細はお問い合わせください。
大阪市西区京町堀1-8-26 http://www.grandtasse.com/

7/4(土) 生石高原サマーフェスティバル

7/10(金) 楽園食堂パラダイスカフェ (扇町) 06-6363-3858
高尾典江(vo.g) 池田安友子(perc)
19:30~ 2stage \2000 
大阪市北区末広町3-29 扇広ビル4F http://paracafe.web.fc2.com/

7/16(木) Born Free (摂津本山・岡本) 078-441-7890
Cocorone!! Brasil&Original
高尾典江(vo.g) 堀口和子(vln) 生田幸子(p) 東ともみ(b) 太田ピカリ(ds) 
19:30~ 2stage 前\3000 当\3500
神戸市東灘区岡本2-5-8 http://bornfree-kobe.com/

7/28(火) B-Roxy(日本橋) 06-6633-8205
高尾典江(vo.g) カオリーニョ藤原(g.vo) 池田安友子(perc) 
19:30~ 2stage  \2500
大阪市中央区日本橋1丁目20-9 ジョートウビルB1 http://www.b-roxy.com/

7/30(木) Mrs. Dorphin 06-6556-9223
上山崎初美(b) 高尾典江(vo.g) 他 詳細はお問い合わせください
大阪市西区西本町1丁目6 西区西本町1?6?8 SS本町西ビルB1F  http://mrsdolphin.jp/





ふぁんたんらいぶ

2015年06月11日 11時48分43秒 | Weblog
昨日はまたまた久しぶりのトリオでのライブ~生田幸子さん、岩田晶さんと、関テレ扇町スクエアでの"ふぁんたんらいぶ"でした。

何階まで吹き抜け?っていう高い天井に、夕暮れ時のやわらかな空の明かりと素敵な照明でまるでビーチのテラスにいるみたいな感じで1stセットが始まりました。

さっちゃんと晶さんとのトリオは、スンゴク最高のインソールで抜群の仕上がりのシューズを履いて100m走?走れる感じ(笑)
やっぱりさっちゃん最高やし。晶さん堪らんし。とっても楽しかったです~!

ステージからたくさん見知ったお顔を見つけたのですがなんやかやとバタバタと2ndステージも終わり、終わったら記念撮影会?!で結局ご挨拶も出来ずでした~、、残念。
お越し下さったみなさん、ありがとうごさいました!!

ふぁんたんらいぶ、はスタートして1年ちょっとだそうです。
毎週水曜日、色んなジャンルのアーティストさんがフリーチャージでライブをされています。10月には奄美の島唄歌手さんが登場するとか!?!
また素敵なアーティストに出会えるかもね。
今度はココロネでもやりたいな~なんて(≧∇≦)
cocoroneは来月3カ月ぶりぶりです!7/16 Born Freeですっ!皆さん是非是非起こし下さいませ。お待ちしています🎶

唯一無二

2015年06月10日 16時51分03秒 | Weblog
人ってひとり一人何かを託されてなのか背負ってなのか、きっとそれぞれの役割があるんでしょうね
きっと。
生かすも殺すも自分次第、か~。。
だから生涯学習、だね。意味違う?(苦笑)

昨夜は竹下清志さんとのデュオ。気づいたらとっても久しぶりで、しみじみ染み渡る音色とアプローチで心がたっぷり満たされた感じでした。
ジョビンの曲がとても似合う、というか素敵すぎて曲が解き放たれる感じ。
Estrada Brancaはまるで絵が見えるようでした。
竹下さんってモネみたい。

素敵な時間を一緒に過ごしてくださった皆さん、本当にありがとうごさいました!!


今夜は関テレ扇町スクエアにてフリーライブです。生田幸子さんと岩田晶さんと。お時間よろしければぜひ!




異常ナシーつ!

2015年06月08日 16時44分07秒 | Weblog
ドキドキしながら歯医者へ行って来ましたが、異常ナシ!でした~~~~!

やったー!!!

知人からは歯の根っこが折れてたりヒビが入ってたら手術とか?!?治るのに1年とかかかるかもよー、って脅されてたのでホントに恐くて。。。

先生の触診の後、レントゲン撮って貰って確認。少し亜脱臼して歯の腱が切れてたかもしれないけど、1週間くらいで再生するのでもう治りかけて来てるんでしょう~治療の必要はありません。
だって!!!
やったーーーーー!!!
ホントに良かったぁ~。

歯のクリーニングして貰って帰ってきました。あはっ。
ホントに一安心。
手術?とかなんとかで、歌うのにも影響するよね?どうしよう!!って無茶苦茶怖かったです。
あぁ、、神さまありがとう!でした(≧∇≦)

後は脳外科の結果だけ。
今週中頃にわかる予定。
歯の安心感からか、きっと大丈夫ー!なんて気が大きくなってますぅ。

良かったことがもう一つ!
今朝、iTunesも無事、復活出来ました~~!!! お騒がせしました!
アドバイス下さった皆さま、ありがとうございました。
これで今夜は幸せにお仕事できます。
本当に良かったーーーー!!!

虎も連勝してるし、気分いいぞぉ~(爆)

胃に優しい

2015年06月07日 11時47分19秒 | 食欲

ふわとろ卵とトマトの玄米リゾット。
あ、リゾットっていうよりスープ多めやから洋風お粥かな(笑)

昨日はやっぱり食べ過ぎたー、、なのに朝はお腹減ったぁ~って目が覚めてしまった私。どうしようもない食欲?!には胃に優しい朝ごはん。

今日もいい天気!
元気に1日お仕事頑張りますっ

6月ライブスケジュール♪ 訂正

2015年06月07日 08時49分25秒 | LiveSchedule
たびたび失礼します、、曜日の表記が間違ってました!!
これが正解です。よろしくお願いしま~す。


6/9(火)  グラバー邸(谷町5丁目) 06-6768-5963
高尾典江(vo.g) 竹下清志(p)
20:00/ 21:30 \
大阪市中央区谷町5丁目7-3 タニマチカワムラビル9F http://glover-jazz.com/

6/10(水) ふぁんたんらいぶ(8カンテレアトリウム)
関テレ扇町スクエア1階 インタラクティブエリアにて無料ライブ
19:00/ 20:15
詳細はこちら→ http://www.ktv.jp/atrium/live.html

6/15(月) Piano Club(さくら夙川) 0798-26-1733
高尾典江(vo.g) 堀口和子(vln)
19:30~ 2stage \ 詳細はお問い合わせください
兵庫県西宮市神楽町7-24 B1 http://www.pianoclub.jp/

6/19(金) タクリーノ(玉出)  06-6652-3211
高尾典江(vo.g) カオリーニョ藤原(g.vo)
詳細はお問い合わせください19:00~2stage charge\2000
大阪市西成区玉出東2-5-6 (ちんちん電車沿い) http://www.tacurino.com/

6/30(火) Mr.Kelly's (梅田) 06-6342-5821
Chico Buarque & Caetano Veloso特集
高尾典江(vo.g) 山田ヤーソ裕(7弦g) 中島徹(p) 荒玉哲郎(b) 竹田達彦(ds)
19:30 / 21:15  前¥3500 当¥3800 http://www.misterkellys.co.jp

7月
7/16(木) Born Free (摂津本山・岡本) 078-441-7890
Cocorone!! Brasil&Original
高尾典江(vo.g) 堀口和子(vln) 生田幸子(p) 東ともみ(b) 太田ピカリ(ds) 
19:30~ 2stage 前\3000 当\3500 http://bornfree-kobe.com/


ホーム・パーティー

2015年06月07日 00時07分59秒 | 食欲
今日はお友達のお家でホームパーティーでした~(≧∇≦)


おいしそうにできました!自画自賛ー、あはっ。揚げモンしないっていうお友達に揚げモンのレクチャーしながらのクッキング。旬のイワシを使って2パターン。二種フライとイワシの生姜煮~。ナスの煮浸しと和風サラダでまずは乾杯。
あれこれお喋りしつつ一緒に作るのって楽し~!!

お友達ご夫婦と私プラスお友達でがっつり、でもヘルシーを目指すぅ!
この後チキンと色々野菜の蒸し焼きにコレ!

冷製トマトソースのパスタ。
盛りが冷製に見えないね~(笑)

わたしの悪い癖として、チョットが作れないこと。。4人前でいいのに、足りなかったら嫌だから、ついついプラスで見積もって作ってしまった、、マジで多すぎたっ、、

お友達の旦那さまも巻き込んでのホームパーティー。
お家でのくつろぎ感って最高。ついつい飲むのも食べるのも進んでスタートして2時間くらいで眠くなり、ソファにゴロンてしちゃって1時間くらい寝てしまったワタシ、、あはははは、、、

起きて復活~~!でまたはじまってぇ、、
でも今日はゴンタが待ってるから帰らなきゃ、ってことで泣く泣く重い腰を腰を上げたのでした。

ほっこりで幸せなパーティーでした!!
Cちゃんご夫妻、ご馳走さまでした!

またまた外科へ

2015年06月05日 19時39分56秒 | Weblog
本当に情けないけれど、、、
先週のシコライブの後、ショビの階段からダイブしてしまって。。
顔面も強打、身体中あちこちが痛いけれど翌日、吐き気もなく良かった、と思ってたら、、
ご飯食べよかな、と一口。激痛(涙)
右の奥歯で噛めない状態で、暫くしたら治るかな~と思ったけど治らなくて。。
それに、なんだか一瞬の脳の回路が微妙に遅いんです。。今、聞いたばかりのばすがすぐにでてこない。。これは歳のせいの感じではないんです、、今までとちょっと違うような気がしてて、、
あー、、怖すぎる。。
旦那さまには早く行きなさいっ!って叱られたけれど、いないのをいいことにズルズルと伸ばしてたら早1週間。
あかんあかんっ、、、
ホントにダメダメ、、
とうとう今日外科へ行ってきました。

鎖骨の複雑骨折から2年ちょっと。。
先生に何を言われるかと恥ずかしくて仕方なかったけれど、今日は違う先生でした。
首と腰のレントゲン、脳のCTを撮って、待ってたら婦長さんとリハビリの先生には見つかって、どうしたの???
当然よね、、こんなスパンで、、情けない。。

レントゲンの結果は異常なし、でもこの病院は脳外科じゃないからCTの脳の結果は提携の脳外科の先生に診てもらってからの結果報告ですって。
でも吐き気や頭痛がなければ多分大丈夫でしょう、とのこと。
とりあえず一安心。

ですがやはり病院は長い、、2時間半コース、検査料もかかって、、。ほんと何をやってるんだか、、って気分。

ただ、奥歯で噛んで痛いのは口腔外科へ~って言われたので、またお医者さんへ行かなきゃ、、あーーーー、、
でも行かなあかんです、、、




壊れた、、、

2015年06月03日 23時38分56秒 | Weblog
iTunesが壊れた・・・・

PCで資料をつくろと、iTunesを開こうとしたら全く開かない。"ファイルが壊れているか見つからないからダウンロードしなおしてください"ってメッセージが出てきてびっくり!!

パソコン音痴っていうか、、そういうの音痴な私には超パニック。
FBをやるにもあれこれ操作が訳わからない人種なので、、。
プログラムをダウンロードしなおすってことは??
iTunesが真っさらでダウンロードされるってこと?元の音源やらCDファイルは壊れてるってこと?なくなってるってこと??
それとも元のはちゃんと残ってるのかな??
以前PCのiTunesとiPhoneのと同期させた時に、iPhoneのデータを空にしてしまって電話番号やら何から何まで失くした私。ワンクリックで何もかもなくなるなんで恐ろしすぎて理解できなかったもん。。、でもクリックしたんだから仕方ない。。

Appleのサポートページを見たけれど色々用語の意味が訳わかりにくくて、とりあえずダウンロードし直さないといけないかどうかの確認の作業をしてみたら、やっぱりどうしてもダウンロードし直さないといけないということはわかったので、やらないといけないんだけれど。。
ダウンロードしたのが真っさらとしたら、、それに同期するってことは?iPhoneの音源データまで消えるの??とか思うともう何にもリターンキー押すのもドキドキしてしまうので、まだ何も操作ができてません。ヤバいー、、、。


最近平和にPCライフを送ってたので、、でもなんとかトライしないと、です。

あー、私もおばあちゃんになったら携帯もちゃんと触れないことになるのかな、、母のこと笑えないんでしょうね~(笑)