かっぽう着が完成しました。
布が古いので穴があいているところや薄くなっているところを除けて丈夫そうなところを選びながらの作業は手間がかかりました。
少し足りないところは足して縫い代を伏せ縫いしながらなので時間もかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/e6a0547f8d14961c3fe4c92d5430fcf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/788bc4344c97f34222346912db992b7b.jpg)
あんなに透かして見て傷んでいるところを確認してたのに左袖の所に穴が……残念……
布をあててふさいでおくことに……
薄くなって
絽刺しの印鑑ケースも柄や色が入ってくると完成した時の印鑑ケースを想像できるようになりました。
いい感じになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/6a284034663d75362ab9904c100c06b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/5c876321e3475472eda52f6a74589a65.jpg)
横向きの柄もいいかも。
今読んでいる本は山口恵以子さんの食堂での話で、沢山のお料理が出てくるのとお客さんとのやり取りが楽しい。
美味しそうな食べ物を想像しながら少しずつ読み進んでいます。
かっぽう着が完成したので今度は食卓テーブルの椅子の座布団をパッチワークで作ります。
40センチ角で4枚頼まれました。
これは時間がかかりそう。急ぐとは言ってなかったのでお友達に相談してみてゆっくり進めようと思います。。
布が古いので穴があいているところや薄くなっているところを除けて丈夫そうなところを選びながらの作業は手間がかかりました。
少し足りないところは足して縫い代を伏せ縫いしながらなので時間もかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/e6a0547f8d14961c3fe4c92d5430fcf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/788bc4344c97f34222346912db992b7b.jpg)
あんなに透かして見て傷んでいるところを確認してたのに左袖の所に穴が……残念……
布をあててふさいでおくことに……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fb/8df9f51f0f60a41c390dc248da9d18b2.jpg)
絽刺しの印鑑ケースも柄や色が入ってくると完成した時の印鑑ケースを想像できるようになりました。
いい感じになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/6a284034663d75362ab9904c100c06b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/5c876321e3475472eda52f6a74589a65.jpg)
横向きの柄もいいかも。
今読んでいる本は山口恵以子さんの食堂での話で、沢山のお料理が出てくるのとお客さんとのやり取りが楽しい。
美味しそうな食べ物を想像しながら少しずつ読み進んでいます。
かっぽう着が完成したので今度は食卓テーブルの椅子の座布団をパッチワークで作ります。
40センチ角で4枚頼まれました。
これは時間がかかりそう。急ぐとは言ってなかったのでお友達に相談してみてゆっくり進めようと思います。。