昨日はパソコンが私のいうことをきいてくれず落ち込んでいた。
今朝、困ったときに連絡して助けてもらえるサポートセンターに電話してみたらすぐに解決。いつもちょっとしたことなのに分からず若いお兄さんに助けてもらっている。有難いことです。
昨日、旭岳、黒岳、利尻富士、羊蹄山に初冠雪があったようです。
黒岳に私達が行った時は雨が降っていましたが風もなく五合目は寒くはなかったです。
ただ、五合目から上は雲の中でまったく見えずそれだけが残念でした。
17日、旭山動物園へ。
ガイドさんと添乗員さんの説明を聞いて入園しました。入口が三つあるうち山の上の入り口から入ったので下りながら動物たちを見て回った。
入ってすぐのところに動物たちのもぐもぐタイムが表示されていて、皆さんそれに合わせて回っていました。
ホッキョクグマが特に人気のようで長蛇の列。ここはスルー。ペンギンも人気でここにも多くの人が。ここもスルー。
集合時間が気になるので時計を見ながら沢山の動物たちに会ってきました。ガイドさんおすすめのソフトクリームを食べて休憩。
とにかく園内は坂を登るか下るか、坂ばかりでした。疲れました。
癒されてきましたよ。
17日は動物園に寄ってお昼にはジンギスカン定食を食べ夕方に帰ってきました。
食欲の秋、よく食べました。
今朝、困ったときに連絡して助けてもらえるサポートセンターに電話してみたらすぐに解決。いつもちょっとしたことなのに分からず若いお兄さんに助けてもらっている。有難いことです。
昨日、旭岳、黒岳、利尻富士、羊蹄山に初冠雪があったようです。
黒岳に私達が行った時は雨が降っていましたが風もなく五合目は寒くはなかったです。
ただ、五合目から上は雲の中でまったく見えずそれだけが残念でした。
17日、旭山動物園へ。
ガイドさんと添乗員さんの説明を聞いて入園しました。入口が三つあるうち山の上の入り口から入ったので下りながら動物たちを見て回った。
入ってすぐのところに動物たちのもぐもぐタイムが表示されていて、皆さんそれに合わせて回っていました。
ホッキョクグマが特に人気のようで長蛇の列。ここはスルー。ペンギンも人気でここにも多くの人が。ここもスルー。
集合時間が気になるので時計を見ながら沢山の動物たちに会ってきました。ガイドさんおすすめのソフトクリームを食べて休憩。
とにかく園内は坂を登るか下るか、坂ばかりでした。疲れました。
癒されてきましたよ。
17日は動物園に寄ってお昼にはジンギスカン定食を食べ夕方に帰ってきました。
食欲の秋、よく食べました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます