のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

豚丼弁&6月。

2020-06-02 23:37:14 | 汚弁当&仕事メモ

お弁当晒し&仕事メモでっす(・∀・)b

 

 

 

 

 

こちら(ノ∀`)

豚丼オンリー。

もうやる気なんて無いかんねっ(-`д´- 。)

 

 

 

 

今日は出勤日でした。

リストの整備とリサーチに加え通常業務・・・と、

何やら落ち着かない日々が続いています。

が!

少しづつ少しづつ自分のペースを作っていかねば・・・です(゚д゚)(。_。)_。)

 

 

 

 

明日はシフト休。

ラーの習字と塾の日でもあります。

引率もあるし、ちょい多めの学校の宿題もあるので明日はラーの日だな( ̄▽ ̄;)

 

 

 

3月は小学校の臨時休校

4月は緊急事態宣言

5月は休校の延長

と、この3ヶ月、生活ペースが乱れまくりです( ̄▽ ̄;)

訳も分からずバタバタとただただ過ぎてしまった・・・という印象。

 

 

 

 

通勤時、毎日目にする花壇の紫陽花が咲き始めました。

そうか、もう紫陽花が咲く季節なのか・・・。

6月はどんな1ヶ月になるかな。

 

 

 

 

 

 

良い月になりますように!!

以上!

豚丼弁&6月。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

m(_ _)m

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラー弁&学校が始まりました。

2020-06-02 23:18:15 | ラー(子ども・子育て)

追いつきました~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

今日からラーの学校が始まりました(*´∀`*)

給食がないのでしばらくお弁当持参となります。

・豚肉と玉ねぎの甘辛煮

・卵焼き

・枝豆&トマト

・もち麦ご飯&ドラえもん

・ぷるんと

 

 

 

無事帰宅したラー。

宿題と、検温表とプリントと宿題。(←宿題2回言う。だって量が多いんですものっっ)

明日は、お休みなのでまた家庭学習・・・か・・・(。-_-。)

 

 

 

ぬう。

 

 

 

ラーと喧嘩しないようにがんばりまっす(・∀・)b

 

 

 

 

 

 

以上!

ラー弁&学校が始まりました。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

 

m(_ _)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日 ひと品オンリー。

2020-06-02 22:54:49 | 家飲み・家ごはん

6月1日(月)、昨日のごはんレポでっす(・∀・)b

 

 

 

昨日はびっくり!な

これだけ!!( -`ω-)どや!

3人で大皿をつつきながらごはんをかき込みました

H氏が発熱していたので、あるこうるはナシ。

 

 

 

 

 

 

昨日は、在宅ワークをしつつ、ラー事でバタバタしていたし

H氏がいる事で更にペースが乱れまくり

私のヤル気は口からエクトプラズムばりに放出。

こんな雑な食事になっちまいました( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(/ω\*)

 

 

 

 

 

 

 

|彡サッ

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功ラー。

2020-06-02 22:06:09 | ラー(子ども・子育て)

今大人気の「あつ森」こと「あつまれどうぶつの森」。

ラーにはまだswitchを買い与えていないので

残念ながら流行には乗れておりません(ノ∀`)

 

 

が。

 

 

 

それを払拭するかのように

2005年発売の4代目「おうでよどうぶつの森」。

 

 

 

 

こちらをいじらしくやりこんでおります(ノ∀`)

 

 

 

 

YouTubeでバグ技を見つけ、何度も何度も失敗し

ようやく成功した瞬間、「ママ!ママ!!これ撮って!!」と言うので

撮りました。

 

 

 

お金が増えたのは良かったのですが、

「かわいいむら」だったのに

「からいいむら」にバグったそうです。

 

 

 

 

「しのぶ」という名前はラーの名前ではなく、

『鬼滅の刃』のしのぶさんからとったそう(ノ∀`)

ラーの推しです。

 

 

 

因みに、お金は477万8,414ベルではなく

7億7,477万8414ベルでした(ノ∀`)

大金持ちだね、ラー 笑。

 

 

 

 

 

今は部屋の全員をお金持ちにして、

家を大きくして

かわいいインテリアにするのに夢中なんだそうです(ノ∀`)

 

 

 

 

 

 

以上!

成功ラー。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

m(_ _)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスタードーナツ クリスプダブル宇治抹茶。

2020-06-02 21:16:29 | 甘いもん

 

土曜日のお出かけ時、久々に駅前のミスド様へ立ち寄り

 

 

 

 

クリスプダブル宇治抹茶を食べました

・・・と言っても、

当日はお寿司とハイボールでお腹はパンパンだったので、

実際に食べたのは翌日の日曜日。

 

 

 

 

 

.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+ヽ(*´∀`)ノ.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+

宇治抹茶を練り込ん生地に、チョコホイップと宇治抹茶チョコが。

色々な食感が味わえる、見た目も味も楽しい和ドーナツでした(*´∀`*)

 

 

 

 

本当は買ったその日に食べるべきだったんだろうなあ。

ほかにもいろいろ種類があったはずなのですが

ほとんど残っておらず・・・。

人気なんですね~(゚д゚)

 

 

 

 

 

期間中、チャンスがあればほかの種類も食べたいです♫

 

 

 

 

 

以上!

ミスタードーナツ クリスプダブル宇治抹茶。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

m(_ _)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする