今日もとっても良い天気に恵まれました
おかげさまで体調も回復し、元気に過ごしていますヾ(*´∀`*)ノ
昨日は、H氏の散髪終わりに
しょぶ葉へ行って来ましたヾ(*´∀`*)ノ
H氏に「野菜沢山食べたい・・・」と
数日前に言っていたのを覚えてくれたようです(*ノ∀`)
というワケで
安定の飲み放題コースにしました~ヾ(*´∀`*)ノ
昨日は
お通し代わりにサラダからスタート。
トマトあるの初めて見ました🍅
嬉しいなあ(〃▽〃)
大好きな香味野菜をもりもりいただきました。
出汁は基本の白だしで、タレはぽん酢。
ねぎ・柚子胡椒・もみじおろし、薬味も忘れずに~( ´艸`)
デザートまでしっっかり!いただきました(*'▽')
そうそう!
クレープの皮を初めて見ました(画像ナシ)
ラーは毎回ワッフルを焼くのですが、今回はクレープ一択。
自分で2つ食べて、H氏にも作ってあげてました。(画像撮ればよかった)
「やべっ、うちらだけでホイップクリーム2/3使った・・・」と言ってました(*ノ∀`)
あるこうるスコアは
H氏
ビール×3
ハイボール濃め×1
赤ワイン×2
みぃ
ビール×2
赤ワイン×2
でした(・∀・)
しゃぶ葉様はいつ行って楽しい~♡♡
からの!!
H氏がラーに「カラオケ行きたい?」と聞き
こうなりました( ̄▽ ̄;)
2時間たっぷり歌い、ラーはとっても楽しそうでした。
H氏は「ラーは歌がうまくなったなあ」と妙に感心していました(*ノ∀`)
ラーは、ボカロやら流行りの配信者の曲やらJ-POPを、
H氏は、1980-2000の懐メロ。
ジェネレーションギャップがエグくて面白い。
でも、案外最近の子は昔の歌を知っていて
H氏といっしょに歌っていました( ´艸`)
え?私ですか?
私は喉の酷使がまだまだ怖かったので、
ラーに歌って欲しい曲をひたすらに入れる人でした☆
帰宅後、H氏はまだまだ飲む気気満々だったので
皆大好き「世にも奇妙な物語」を観ながら三次会のスタートっっ。
(う、嘘だろう・・・?)
アテは、スーパーで購入したこちら2品。
イカ焼き。
からの
たこ刺。
あるこうるは
飲みかけのアルパカを片づけたあと
Bistroを開封。
ホント・・・よく飲んだなあ・・・(;'∀')
でも、昨日の暴飲暴食は、ちゃんとエネルギーになりました。
今日から完全復活です!!
そんな本日、ラーの三者面談です。
どんな話を聞かされるのか・・・ドキドキです( ̄▽ ̄;)
気が向けばまた記事にしたいと思います☆彡
以上!
12月15日 しゃぶ葉→カラオケ二次会→自宅de三次会。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
我が娘も今日三者面談でした。
来年は受験ということもあって少し進路について話して来ました。
娘は「そろそろ考えないとな…」とのんびりしています。
毎回のことながら学校での様子は想像した通りのことを言われて帰って来ました😂
おおっ。
タイムリー!!
一日違いだったんですね(*ノ∀`)
中2の2学期終わりとなるともう受験が視野に入ってきますよね(((uдu*)ゥンゥン
うちの問題児は「まだ1年だし!」「2年も3学期からの反映らしいよ」とそれはそれは楽観的です( ̄▽ ̄;)
2年の3学期からいきなりアクセル全開になんて難しいから今からコツコツ頑張って欲しいのですけど・・・
ミンミカさん家の娘さんは、部活も頑張られてるし、やるときはやる!!というイメージで、とっても優秀そう!!
うちのは完全にやる気スイッチがぶっ壊れてるので・・・心配です~(´;ω;`)ウゥゥ
しゃぶ葉からのカラオケいいですね😚
あー奥さんとこのコース行きたくなってきた(笑)
いいですね~。しゃぶ葉楽しいですよね♪
そういえば中年おやじさんは、奥様とよくカラオケに行かれてるイメージがあります!
またの逢瀬にでも是非♪
楽しい記事お待ちしております(〃▽〃)