明日の日本に必要な真実を語ります!       (HP→http://www.it-dream.biz)

世界も日本も人類が混迷する現代において政治・経済・経営そして生活の全ての環境問題を厳しい眼で捉えてお伝えします!

<ブログアーカイブ83>「2013参院選に向けて」という小生のツイート(1-13)をサマリー:2013/7/5掲載

2015年04月30日 10時31分01秒 | 政治と経済
7/21参院選がスタートし都議選大勝を受けてバラバラ野党の不甲斐無さもあり自民大勝予想が舞っていますが冷静に日本の状況を考慮すれば国家存亡の危機にある政局運営の難しさだけが浮き彫りになります
そこでこの政局の重要課題に関する小生のツイートを本日一括サマリーして掲載します。

1:原発
唯一の原爆被害国であり世界最大の原発事故被災国でありしかも専門家が禁止地という地震多発の火山国なのに国民は原発推進の安倍自民を勝たせるのか?低コストで日本の何処でも設置可能な「地熱バイナリー発電」こそ本命!関連…

2:TPP
TPPは単なる関税撤廃だけでなく既存制度を崩壊させる狙いである事は明白!食の安全崩壊・農産品壊滅・健康保険制度崩壊・等国民生活に重大障害になると分かってもオバマ米に擦り寄る安倍自民を勝たせるのか?詳細は …

3:憲法改正
安倍自民の狙いは富国強兵!つまり国(経済)復活と軍事力強化!経済はアベノミクスで実現狙い&軍事力は先ずは憲法96条改正で過半数で改正出来るよう下地を固め参院選大勝で好きなように出来る! アベノミクスは庶民を犠牲に国が富む&原爆保有は反って人類壊滅への一歩!関連記事は

4:被災地復興
借金で20兆もの予算を作ったものの各省庁の分捕り合戦で大半が流用され今も何の成果も出せず、原発被災は悲惨な放置状態!政府も官僚もこれだけの背任行為をしても何の罪に問われない無責任体質が日本を滅ぼす!関連は…

5:年金制度
前回の衆院選では話題に上ったが、今や未払い問題も税金投入でも破綻を免れない現行制度の抜本改革も放置のまま!高齢者の政治家がいい加減で逃げて明日の若者の生活保障を食い潰して良いのか?抜本改革私案は次で

6:官僚支配脱却
民主政権が戦い敗れ何も出来ない政治家を露呈した巨大権力!野田政権が擦り寄り安倍自民がベッタリ癒着し、仕分けで落ちた予算も復活!天下り企業・団体に毎年12兆円の予算が流れ、復興予算も思いのまま!a href="http://blog.goo.ne.jp/notomi0700/e/bca532568c60127c55fd70cbc32dc7a4">抜本改革私案は …

7:脱原発
安倍自民が公約違反の原発回帰で脱原発が後退!当面火力で逃げていずれ自然エネルギーに転換と・・政治は何故か有望な地熱を無視!低投資で日本の何処でも設置可能な「低温地熱バイナリー発電」を推進すれば資源輸入も不要!関連はhttp://blog.goo.ne.jp/notomi0700/e/927b0d40d7785c16ffd0e14656b4409f …

8:農業再生
TPP参加決定で待った無しのテーマだが安倍自民の第3の矢でも農地の企業解放すら消失し無策のまま所得倍増と!再生は加工・製造(2次)とサービス(3次)との融合による2×3=6次産業化が必須!農業の本格再生プランの私案は次で …

<9:1000兆円借金
今や米国より酷い国債依存度だが東日本復興名目で棚上げし遂に1000兆の大台超えでアベノミクス失敗なら国債暴落~ハイパーインフレ~国家財政破綻のリスク!起死回生策は全国自治体主導の地熱発電で輸入資源をゼロにし次にメタンハイドレートで資源輸出で!関連は

10:選挙制度
二世議員が溢れ金と地盤の無い者は有能でも不利で、また当選しても党支配で自由な活動が出来ない実態で政治が陳腐化!改革すべきは「金・権選挙打破」で議員候補資格を取れば国の予算でOKの選挙制度とメディア提供で!関連は

11:不正選挙
前の衆院選で数々の不正の証拠が挙がり、約1000万票が操作された疑い!当時自民を上回る人気の未来の党:小沢潰しが顕著だが本人も大手メディアも一切語らず!選挙を一手に牛耳る企業「ムサシ」の背景に米国の影が!

12:外交問題
尖閣で強行の習政権に対し日本は米軍頼みだが米は静観か?竹島で同様問題の韓国が中国に擦り寄り日米に対抗の構えでオバマが困惑!更にロシアの北方4島半分返還案が宙に浮く!相手核施設へのミサイル配備が戦争回避策!

13:ネット選挙活動
IT産業の強い要請にIT音痴の政治家と官僚が容認でスタートだがメールは有権者アドレスの闇販売を助長し、SNSは誹謗中傷合戦で多くが炎上だろう!本来は金の掛からない選挙に利用すべきだが的外れ!詳細は


4月29日(水)のつぶやき

2015年04月30日 04時56分54秒 | 政治と経済

百度(バイドゥ)、日本の検索サイトを3月に閉鎖--「Simeji」に注力へ(CNET Japan) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-…*スパイ機能が発覚しヤハリ閉鎖と!中国製ソフトは実質政府監督下に有り殆どが閲覧される怖れで遊び以外は無理!韓国製のLINEも同じで怖い!


なぜモバイル向けマルウェアの98%はAndroidをターゲットとしているのか japan.zdnet.com/article/350635… @zdnet_japan*個人のスマホ利用の内線化でBYODが進行中だが、OS公開のAndroidはマルウエア危険が高く、非公開のi-phoneが安心と!


リニア、語られない重大な懸念と、前代未聞の難工事 車内気圧変動とヘリウムショック newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150…*リニア新幹線は止めるべき理由のオンパレードだ!記事以外にも電磁波公害、原発2~3基分の電気消費、そして採算性への疑問だ!台湾新幹線の二の舞の怖れ!

2 件 リツイートされました

PC/TVと同じ道を歩む「日の丸スマホ」日本メーカー“完全撤退”の危機(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-… *日本家電業界共通の弱点は「ユーザー目線開発」を忘れた事だ!スマホは未来に不可欠な製品で撤退はもっと大きな市場失う!打開策は有り決して難しくはない!


「核兵器は壊滅的で非人道的」「河野談話は見直さない」日米共同声明で - 朝日新聞asahi.com/articles/ASH4Y…*異例の国賓級待遇に安倍首相の米盲従が止まらない!集団的自衛権でフライング協定発表し、TPPも大幅歩み寄り、歴史認識問題もトーンダウンで日本をミスリード!


<ブログアーカイブ82>「IT不振の中、日本のIT関連記事のツイート(2013/1/1~3/19)をサマリー:2013/7/1掲載」をブログに再掲載しました!不振の実態をチェック! goo.gl/dT979


中国政府、日米ガイドライン改定に尖閣明記で強く反発(TBS系(JNN)) headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?… *これがAIIBで出し抜かれた米のリベンジ!もう米中の中は戻らないだろう!中国は日本に甘く勧誘し、駄目なら厳しい経済措置を打つかも!日本企業はもう撤退しかない?

1 件 リツイートされました

「慰安婦」「南京大虐殺」を米に吹聴するマイクホンダ議員に中国系反日組織の影 元慰安婦の後見役となり「安倍首相は謝罪せよ」と迫る! newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150…*米国での日本軍叩きはこの金と票で活動する議員の存在が大きい!韓国も同様で日本は無関心で叩かれっぱなし!


原発攻撃なら被爆死最悪1.8万人 外務省84年に極秘研究-東京新聞tokyo-np.co.jp/s/article/2015…*日本に54基もある原発への通常ミサイル攻撃なら急性被爆で18000人が死亡し、原発の約86km圏が居住不能になると!反原発運動を怖れ非公表だが福島事故の想定もあったと!