



晴れ。きょうから11月。「きょうは暑いですね」「そうですか」。南千里から買い物帰りのD棟Dさんがキャリーを引きながらごあいさつ。けさは6時11℃。
あさ、千里西町の千里局花壇当番へ。相方のMさんが緊急入院され肺炎とのこと。ご夫婦とも入院という。同じ状況だったわが両親のことも思い出す。「しっかり養生なさってください」。
花壇のジニアやケイトウ、シャドウガーデンのホトトギスなどみんな元気(写真4枚)。ユリノキ、ケヤキ、サザンカの落ち葉清掃と花がら摘み、シャワー潅水して小一時間で終了。
千里東町のフードショップへ。トマト小玉3つで498円。消費税がつくと500円を超える。けど、毎朝食パンにスライストマトを乗せる習慣なのでやめられない。
お昼は、パスタ・ぺペロンチーノ。インゲン豆3鞘と肉団子ひとつオン。
午後、南千里のフードショップへ。今夜のめし支度。鶏・豚肉を解凍していないので魚と野菜を探す。秋刀魚が2尾300円、大根半切り128円。よし、これで行こ。
ことし初の秋刀魚。痩せてはるが、ま、11月の祝いとしよ。喜び勇んで帰る。賢妻は渋い顔で[飛び散ったコンロの油落としどうするの?]しょむない返事。異次元の秋刀魚の焼き方は。きょうも日々明け暮れの一句。
秋刀魚焼くコンロの煙り出さぬには 昇龍子