ノーやん日記パート2

久しぶりのアナゴ天

 晴れたり曇ったり。午前中自転車で市役所へ用事。気温8℃。お昼は千里南町の金毘羅うどん店で讃岐のかけうどんと皿からはみ出るビッグアナゴ天一尾220円を注文。満腹す。体調を取り戻そう。コロナ禍で初のアナゴ天や。阪急曽根駅前のダイエーで安く出していたが最近は行っていないので判らないが千里では見かけないアナゴ天。愚老の大好物。醤油をかけずかけうどんの汁につけてパクつく。刻みネギとおろし生姜、一味唐辛子もたっぷりと。
 新型コロナ新規感染情報。日曜日のきのうは、大阪2,903人、東京3,427人、全国4万4289人。死者191人。日々死者は大きく減らず7万人台に迫る。コロナ対策は終えて軍拡第一の「新しい戦前」国家づくりへ突進する岸田ニッポン。協力政党・メディも旗を振る。こんな日本にだれがした!「戦争ノー・貧乏ノー」のノーやんは、戦争準備に夢中な政権は犯罪者集団と見做す。「赤信号みんなで渡れば怖くない」には与しない。写真は上新田4丁目のきょう午後の風景。
寒空を睨み肋骨さするかな 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事