![五月の出窓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/1b/8b2dc4e40f239410afc36b4bc8508004.jpg)
五月の出窓
きょうから5月。五月晴れ。朝、マイクラブの遊歩道清掃日。楠の落ち葉がすごい量。竹の熊手...
![目には青葉ですネ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/60/6dc3fa48f383aababfe9f6b6eddd9510.jpg)
目には青葉ですネ
晴れ。すっかり夏。若葉が繁り、四十雀がチチヨチチヨと鳴く。ウグイス君も縄張りを守って...
![姫路城・明石・神戸どうぶつ王国](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/8c/9899bc9ec7bab13e1a72e19b3ce2ea98.jpg)
姫路城・明石・神戸どうぶつ王国
曇りのち雨。朝から家族で姫路城見物、明石の魚棚商店街・漁港ぶら歩き、神戸・相楽園~神戸...
![播州旅の夢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/fb/be46edda6c0b7f29a732ca5ce6591082.jpg)
播州旅の夢
朝のうち小雨。午後止む。夕方晴れ間が見える。日本列島の人がうごく。わが輩はきのうの旅...
![子どもに還る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/d1/666f931353e976ad18fe714d4e25d4dc.jpg)
子どもに還る
雲ひとつない五月晴れ。子どもの日。昼、納豆素麺を掻き込んで、電池を買いに南千里へ。子...
![立夏 山野草展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/6b/2ff8e688b44ba772a0dcbc3f28c94885.jpg)
立夏 山野草展
きょうは立夏。気象的には6月からが夏だが、暦の上ではきょうから夏。家にいると掃除の邪魔...
![鳥と遊ぶ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/a6/58222a7df1df63fc3093f5d8a00fb810.jpg)
鳥と遊ぶ
晴れ。いい天気が続く。きょうも体調よろしからず。朝、トースト・ビアソーセージ・トマト...
![賢妻の誕生日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/86/7a867f713ee87f183016fa5171de90f5.jpg)
賢妻の誕生日
晴れ。きょうは妻の誕生日。朝起きるなり「おめでとう」。「嬉しうもないわ」。へそ曲がりの...
![薔薇の園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/bc/4e8add8f14513f982492168a60f6478c.jpg)
薔薇の園
晴れのち曇り。きょうも体調奮わず終日横になる。お昼は妻がつくってくれたカレーライスを...
![緑化リーダー会の総会出席](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/34/dfb821fce2701e42a9437348f8ff3e1d.jpg)
緑化リーダー会の総会出席
晴れ。妻は、朝早くから和歌山方面へ遊びに。娘は出勤。わが輩は、早朝町内を徘徊。燕や四十...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事