今朝の富士山。
各地では雪が多いのに、なぜかここは雪が少なめ。
うっすらと雪化粧、くらいの感じで山の地肌も見えています。
山のてっぺんあたりに黒いキズが・・・。
と思ったら、鳥影でした。カラスでしょうか?
それともタカ? 一富士ニ鷹三茄子。
これらは家康の好みだとか。
真偽は不詳ですが、初夢に見ると縁起がよいといわれるもの。
いちふじにたかさんなすび・・・と語呂もよい。
これには続きがあって、しせんごたばころくざとう。
漢字で書くと、四扇五煙草六座頭。
扇は末広がり、タバコの煙は上に昇る、座頭の頭には毛がない(怪我ない)。
昨夜見た夢は?
めでたいものは何一つ出てきませんでした。
起きてから一富士ニ鷹を見たことで、めでたさも中くらいなりおらが春・・・。誰だっけ?