ふらふら日記

物足りない日常にふらふら、怪しい読書にふらふら、激しい映画にふらふら、美味いメシにふらふら、そんな感じの自己満足日記。

俺のメシにめらめら26、27

2005年08月12日 22時39分28秒 | 飲食めらめら

「三色丼」
めらめら度★★★★☆

左は青豆。枝豆に似ているけど、ちょいと違う。乾燥青豆を一晩水で戻して塩茹でしたもの。枝豆より、ちょっと硬い食感。俺は、むしろ枝豆よりこっちの方が好きだな。うっとうしいサヤがないから食うの楽だし。豆の種類は同じなのかな…一応、大豆の仲間なのか?

真ん中は、醤油、砂糖、おろし生姜で炒めた合挽き肉。右はナメタケの半熟玉子焼き。以上三色を白飯によそって、仕上げにきざみ海苔ふりかけたドンブリメシ。相変わらずの手抜きメシ。瓶詰めナメタケの半熟玉子焼きはうまいぜっ!味付けナシでイケる。ナメタケ半熟玉子焼きだけのドンブリでもいいぐらい…かなりチープだけど(笑)。

別に三色である必要ないし、三色はなんでもいいんだけど…まぁ、その時に冷蔵庫にある三色で。ウチの母親が昔よく作ってたなぁ、弁当とかで。手抜きとチープさをごまかすために三色だったんだろうなぁ(笑)。

「苧ヨゴマ炒め」
めらめら度★★★☆☆

一口サイズにきった苧ヨを、ゴマ油で炒めて、醤油、砂糖で味を整えて白ゴマまぶした、これまたチープなおかず。まぁ、簡単な一品。

…ん?あれれ?なんか声が聞こえてくるぞ…

肉体改造するとか、ほざいておいて、最近メシのネタばかりじゃん。しかも、たっぷり食っているじゃん。タバコも結局やめられないし、オマエは口ばっかりのダメヤロウだなぁ!

…げ、幻聴が聞こえる…えへへ~あはは~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レバニラめらめら | トップ | 3Gめらめら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲食めらめら」カテゴリの最新記事