みなさんこんにちは
石川です。
最近外はすかっり夏模様ですね


30度前後の今くらいの温度が私は好きです(^^♪
私の場合、32度以上になっていくとひきこもり生活がはじまってしまうので
今のうちにたくさんお出かけしたいと思います(笑)
今日は先日行った熱海で出逢ったものたちを紹介します。
まず、小田原で有名なかまぼこ屋さんの工場に隣接された
ビュッフェレストラン



入口にはツタがからまってラブリーです(笑)

入口に展示してあった地ビール達



このビールはバナナのような芳醇な甘い香りがしました

こんな感じで入口からテンションが上がりまくりで、、
この土地ならではの何種類かの地ビールをここで頂けます。
3種類とも世界的なコンクールで賞をとっているそうです。
国内コンクールでも何回も入賞している本物の地ビールです
このビール達を贅沢にもすべて試し飲みしました

写真じゃ伝わりにくいのですが、色がとっても綺麗なんですよ(^^♪
東京で買う缶ビールとは全然違う色でした


そして料理。

ご飯を食べるというより、お酒を飲みながらおつまみを食べるといった図です、、(笑)
野菜などはすべて無農薬、減農薬の新鮮なものでした

お肉もこだわって作った豚肉や鶏肉料理が並んでいました。
かまぼこ屋さんのビュッフェなのでかまぼこを使った1品料理などもあり、、
とても1回じゃす盛りきれなかったのでもう一回おかわりしました


デザートも種類豊富で、もう。。お腹がはちきれそうでした
美味しいランチのあとは、神奈川では有名な伊豆山神社へ、、

この長ーい階段をテクテク登っていくと。。

高台からは見晴しの良い景色が
感動的でした(^^♪
しかし事件が。
すがすがしい気分で神社から車に帰ろうとした途中の事です、、
ガサガサっ。
住宅街を歩いていると階段のほうから大きな犬が!
いや、、あれは犬じゃない!(笑)
猿でした。。。




猿って、、こんな住宅街に出現するものなんですね(笑)

こなれた感じで私の前を通りすぎた猿は、
一瞬で隣の民家に入っていきました。
田舎のおばあちゃん家でも猿なんて見たことなーい
恐るべし小田原!!
。。色々な意味で心に残る良い旅でした

ブルーのお得なクーポンご紹介
http://www.enjoytokyo.jp/beauty/salon/l_00004391/camlist.html
http://www.nuad-bo-rarn.com/ltd_coupon.html
blueのフェイスブックページへのリンク
タイムリーなお得情報も載せてますいいね!お願いします。