ちっちゃな石と、つくしんぼと、カツオブシと。

長女こいし、次女つくしのだるだる感満載漫才万歳な成長記録デス。つくしは長期入院→年1受診。カツオブシの里親になりました。

大洗アクアワールド

2009年07月11日 | 小石&土筆日記
こいしです。

とーたんが自転車におでかけしてしまったので、
私たちはヒマ。

かーかんにどこか行きたいところはある?と聞かれたから
動物園!きりんさんが見たい!って答えたのに

なぜか、水族館に行くことに話が決まりました。

じぃちゃんに連れて行ってもらったんだよ。

朝、普通の日と同じくらい早起きして、行ってきました。大洗。


朝早くだと、駐車場も中もすいていたよ。
イルカさんの水槽にかじりついていたら、
一頭のイルカさんがゆーっくり近づいてきて、




お話してくれたんだ。




イルカショーがはじまるから、って帰って行っちゃったけど
また会おうねー、バイバイ




もちろん、イルカショーも見に行ったよ。


カメさんが優雅に泳いでいたり、




アンコウさんがお口をあーん!ってあけていたり、



なかなか面白かったです。


マンボウさんも初めて見たけど・・・
大きくってこわかったわ。




お魚が触れるコーナーで、
お星様(ヒトデ)とヤドカリさんを触って楽しみました。
あと、小さいサメさんも触らせてもらったの。
ザラザラしてたよ!

たっぷり見て遊んで楽しみました。



こいしです。

私はお家でのんびりしたかったけど
おねーちゃんが出かけるというので
仕方なくくっついていきました。
おかげですいみんぶそく。


水族館は、明るかったり暗かったり、
なんだか疲れるところだったわ。

イルカショーは楽しかったけどね!!