本日は福井県にお泊りです。
お宿は、さっき泳いだ海のすぐ前にある民宿。

お風呂も温泉でアツアツ。
お料理もモリモリでサイコーでした。
お刺身美味しかった〜。
特にカワハギ。
明日は早起きしてカニを釣ります。
そのあと、じいじの実家にご挨拶&お墓まいりです。
鬼作左なんていう日本酒を、おとうさんとおかあさんが飲んでいました。
本多作左衛門さんの異名よね。
日本一短い手紙で有名ですが、徳川家康の重鎮だった方。冬にお墓にお参りしてきたばかりだもんね。
この隣の町では、作左衛門さんの日本一短い手紙にちなんで、日本一短い手紙コンクールなんてものが毎年開かれているそうですよ。素敵ね。
…お仙泣かすな 馬肥やせ
のお仙さんは、作左衛門さんの息子さんで、このあたりの初代藩主となったとかどうとか、お母さんがネットで調べてくれました。
歴史はよくわからないけど、こんな遠くに繋がりがあるって、なんだかすごいね。