これ、ものすごく重要
スポーツの指導法が
だんだん変わりつつある
出典 www.aflo.com
素晴らしい指導者が、すこしづつ出てきている
出典 www.aflo.com
哲学の話 自由主義に向けて
人間はいつまで征服の仕合を続けるのか
ヒトは進歩できるか
どうしてバーニー・サンダースのような人がいる一方で
プーチンや習のような人がいるのか
ロシア、中国でタガを緩めると、秩序自体崩壊する
フセイン死亡後のイラクと同じ
であればなにか希望はあるか
ロシア、中国での民度、教育水準の向上?・・・あと何年必要だ?
友達多い、オレたち楽しい・・・こういう人が一番あぶない?!
素朴で無邪気な、しかしなんの意識も持たないヒトが
政治的な場面で、集団としてひどいことをしてしまう
ナチス、ファシズム・・・
しかし日本人は大きな可能性がある
災害時の献身的な助け合い ああいう場面での日本人は おそらく世界一だと思う
フランス革命、女性参政権、LGBT・・・・かすかな世界の変化
意識が変わったこと・・・・
たとえば駅伝での青学の大成功(四連覇、今年2位)に続いて
今度はラグビーで新生明治大が選手権優勝した 青学とよく似た、対話型オープンな指導法
・・・・
つまり日本も、すこしづつ変わり始めている これだけ外資も入り、アングロサクソン型
西欧型の人間関係に、シフトし始めている 対話、対話、対話
出典 www.aflo.com
一番の障害は、冷めた見方、悟りきった大人、つまり
「そんな簡単に現実は変わらないよ」 「実際の世の中は、そんなもんじゃないよ」
ついそう言ってしまう人たちだ