今日もノゴマ狙いのカメラマンが、朝早くから来ていた。
8時前に2度出たらしいが、後はさっぱり。
ベニマシコが居る。
柳の新芽を食べていた。
クイナは一度、桜宮高前の藪に姿を消していたが、今日は元の場所に帰っていた。
ミサゴが飛んでいる。
アオサギも飛んでいた。
ジョウビタキが何時も目の前に出てくる。
水路ではオオバンが水浴びをしていた。
ノゴマを待っている間、近くを散策するとタンポポやヒメオドリコソウ、ホトケノザなどが咲き、
春が来たことを告げている。
ノゴマを探すも、目に付くのはウグイスばかり。
水路にヒクイナが居た。
13時30分やっとノゴマの声がした。
今日はかなり沢山のカメラマンさんがこのために残っていた。