身近な自然と仲良くしよう

近くの公園やお城を散歩しながら、自然の移ろいを観察します。

イタチが良く出てくる

2022-12-16 16:58:16 | 日記

今日は城北公園の池から出発、ユリカモメが綺麗に並んでいる。

ワンドでミコアイサを探したが見つからず。

鳥友さんに聞くと「橋の下の一番奥に2羽居た」と聞いたのでもう一度探しに行ったが見つけることが出来なかった。

カイツブリが居た。

ヒドリガモが歩いている。

ハクセキレイが居る。

コガモの池に行くとヨシガモが寝て居た。

マガモのファミリーか?

ダイサギがカラスに追われていた。

昨日居たトモエガモとコガモは姿を見せなかった。

アカハラの場所へ行き、しばらく待ったがアカハラは姿を見せず。

風が強くなってきた。

ベニマシコは朝の早い時間帯だけだった。

ハイタカが低空を飛んでいる。

ミサゴが上空を旋回していた。

ヒクイナの場所でイタチが何度も出て来た。

ジョウビタキが居た。

ハッカチョウが来た。

寒くなったので早々に退散。