ワンドにミコアイサのメスが3羽、オス2羽が居たが、直ぐに本流へ飛んでいった。
細い通路にアオジが数羽採餌していたので通れない。
ヨシガモのテールが伸びる速度が速くなったのかな?
ベニマシコは最近見ていない。
アカハラとヒクイナがよく出ている。
シロハラもアピールしている。
ジョウビタキも仲が良い。
メジロが沢山居るが、この2羽は特別らしい。
ノイバラの赤い実を食べている。
上空ではミサゴが飛んでいる。
今日も2羽で飛んでいた。
オオジュリンが来ないのはなぜだろう。
昼前になって雪が降ってきた。
大阪では余り被害は無いようだが、ニュースでは雪害で苦労している地方が多いようだ。
暮れ暮れもお気を付けてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます