一人ごと  ~゜・_・゜~

●映画●本●花●ネコ●
癒し系日記になるといいな。

秋の庭で、せっせと寄せ植え作り

2023-12-01 08:31:04 | 花・庭

 

なぜかうまくいかない、コスモス。(種まきで)

頼りな~く咲いてる姿が、

儚(はかな)げで、見ようによっては良かったりする。

ことにする。(笑)

 

ハリツルマサキ(別名:ハートの木)。

かわいい。

 

通りがかりのフレンドリーなおじいちゃんが

2年前にくれたネリネの球根。

やっと咲きました!

紅一点。

これ、花持ちが良くて、うれしい。

 

11月になっても、

ず~~~っと夏の延長みたいな気候だったので、

夏のお花が、ず~~~~っと元気だったけれど、

やっと冬バージョンの寄せ植えに取り掛かる!

 

 

 

 

 

これは、ダブルデッカー。(2層植え)

チューリップの球根が潜んでいて、

春に白いチューリップが、

パーーーン!!と登場する予定。

 

 

解体と同時に、

購入苗と、待機苗を駆使して組み合わせ、

結局7つも作っちゃってました。

寄せ植えというか、

寄せ集め苗・・・?

(飾らずに言うと、「使いまわし」。)

 

春になって、もっとお花が満開になれば、

もう少しサマになることを願って・・・。

 

お店の寄せ植えを見てると

やっぱりプロは違うなあ・・・。 とため息が出る晩秋。

 

次は、チューリップ球根の植え付けを。

これから冬というのに、春が待ち遠しくなってきますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンフィクション作家・佐々涼子さんの新刊と闘病生活

2023-11-23 09:51:18 | 本・映画・ドラマ

永遠の課題。

「死」と正面から向かい合うテーマの本です。

 

終末期を迎える在宅医療の患者さんたちとその家族、

また、その看護師本人が癌で迎えた余命を、

どう過ごしたのか。

とても重いテーマでしたが、

この何でもない健康な「今の大事さ」を痛感しました。

自分はどんな死に方をするんだろう・・・。

と、不安もよぎりますが、

「これは自分だけじゃない!」と、言い聞かせながら読みました。

 

ただ、この時にどんな医療従事者にお世話になるかで、

ずいぶん違うことを知り、怖くもなります。

 

その、著者 佐々涼子さんの新刊が明日発売される!

 

・・・のはいいんだけれど、

現在、佐々涼子さんご自身が脳腫瘍で末期を過ごしていることを知り、

がく然としています。

佐々涼子さん Twitter

 

新刊は、「夜明けを待つ」。

佐々涼子さん、私と同じ年だー。。。

他人事とは思えない・・・。

 

もうひとつ。

ホスピスでの悲喜こもごもと、

死を受け入れる人々の心の変化を描いた

「ライオンのおやつ」。

私はドラマで観ましたが、これもとても考えさせられます。

 

これは、泣いたなあ・・・。

 

生かされている私たちに出来ることは、

今を大事に大事に噛みしめて味わっていくことに尽きるような気がします。

だから、不機嫌な時間を過ごしたり、

諍いなどする時間は無いのですっ!

 

・・・でも、死ぬの怖いですよねー。

痛み・苦しみは嫌だよねえ・・・。

これは医療の技術と、普段の心がけしかないようですが、

ホスピスの看護師さんが言ってたことがあります。

 

「扱いにくい患者さんは、結構苦しむ人が多い」って。

怖っ・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋湯温泉 喜安屋

2023-11-07 10:30:07 | お出かけ(宿泊)

 

紅葉の季節。

一泊温泉旅行 に行ってきました。

あまがたに渓谷。

どちらかというと、九酔渓より好きな紅葉スポットです。

 

 

素朴~~っ。(笑)

 

風情があってほっとする空間。

 

お部屋についてる露天風呂。

 

道を挟んだ向こうには、

露天×2と内湯×2 の家族風呂(宿泊者専用)もありました。

 

 

他にも、誰でも入れる大浴場もあるようで、

お風呂、あり過ぎです。

 

 

夕食です。

朝夕付の宿泊は、私たち夫婦は極力避けているのですが、

今回は気合を入れて、満腹覚悟で臨みます。

「ヤマメのイクラ」というのが、珍しくておいしかったです。

 

朝食も夕食並みの絵じゃないですか・・・。

 

猫2匹、家で待ってるので

旅行は1泊が限度かなあ・・・。

でも、かわいいにゃんズが待ってるので 

帰るのも楽しいのでありました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋・スポーツの秋

2023-10-30 09:00:16 | 日記

この秋、普段と違う「やってみたこと」2つ。

 

・高級てんぷらやさんで、贅沢な時間を堪能。

美味しかったに決まってます。

カウンター越しに見た、

イカをふぐみたいにスライスする職人技に、

「おーーーっ。。。」!でした。

 

・初「キャラ弁」作り。

小学校5年生の義孫の運動会で、

お弁当作り担当。

スパイダーマン、ちょい頑張ってみました。

 

 

でも、生徒たちはみんな教室でお弁当を食べ、

父兄は運動場で別々でした。

 

昭和の運動会は良くも悪くも

にぎやかだったのに、なんだかなあ・・・。

運動会=ミカンの匂い というのも、もうないんですね。

 

でも、みんな思ってると思うけど、

自分の子供の出番待ちが長いっ。

「ずーーーっと待って、すぐ終わる」(笑)

やっと登場する我が子は、

「見逃してたまるかっ!」ってなりますよね。

 

親って本当にありがたいものです。。。

楽しい秋を満喫しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った秋の香り(※オチなしの単なるつぶやきです。)

2023-10-22 09:22:27 | 日記

 

暑過ぎて、やる気なし全開だった

うちのお坊ちゃま君も

涼しくなって「にゃおん、にゃぉお~~ん」と

散歩をせがむようになりました。

ご機嫌です。

 

近くのパン屋さんも、

何となく秋色に感じるし、

あちこちから、キンモクセイの香りが漂って、

いい季節!

 

わが家で、夫が鉢植えで育てているキンモクセイも、

満開になり、朝窓を開けるといい匂いがします。

 

一つ一つのお花もかわいいです。

でも、これも一本の木だと

香りがするのは一週間くらいです。

満喫しておかないと・・・。

 

にゃルソック中。

 

とはいえ、10月は義孫(!?)の運動会がふたつ。

季節もいいので、近場の温泉旅行や、食事にも。

ちょっと忙しい気もするけど、

楽しい予定ばかりで、幸せだなあ、私。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人の話を聞いてない」問題

2023-10-13 10:57:44 | クスッ(笑)

暑さが過ぎた秋の庭の様子です。

コバルトセージ。

今年は台風が少しかすったくらいで、

風で倒れずに済みました。

秋のお気に入りです。

 

うちの庭は、頑強なものばかりが

生き残っております。(笑)

カラミンサガウラ。

 

頼りなげに芽吹いてきたコスモス。

去年と似たような出だしですが、

でも、2~3本咲くだけでも存在感があったので、

良しとしよう。

 

 

寄せ植え解体後は、

小さなスリット鉢に小分けしていたカラーリーフが、

暑さでほぼ全滅してしまいましたが、

メインの終わった花だけ引き抜いて、

ほったらかしにしてた方が、意外と生き残ってます。

 

今年、夫が別の場所に植えていた、イチジクとビワも順調。

鉢植えで、一度失敗してるので地植えにしました。

 

私)「イチジク、今度は大丈夫そうだね。」

夫)「うん、やっとうまくいったかもね。」

私)「来年は食べれるかなあ・・・?」

夫)「何を?」

私)「何をって、イチジクだよっ!!」

 

今イチジクの話をしてたとこでしょうが!!

50代&60代 になると

こんな会話が増えてくるのでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアルなし(笑)! 昭和の喫茶店

2023-10-03 14:14:31 | お出かけ(福岡日帰り)

酷暑の中ではなかなか足が向かず、

やっと涼しくなってきたので、久しぶりに行ってきました。

鳥栖アウトレットモール。

 

すっかり、秋 のディスプレイです。

最近は何だか、秋=ハロウィン になってきましたね。

 

帰りに、以前から気になってたお店に寄ってみました。

 

★煉瓦屋。

JR二日市駅の近くです。

とても古そうで、もうやってないような雰囲気ですが、(失礼

灯りがついてたので、一度行ってみたかったのです。

 

 

お昼を過ぎて、もう2時になってたので、

ランチも終わってるかもしれないけど、

飛び込んでみました。

絵がたくさん飾ってあります。

 

思った通り、店内もレトロ。

かなり年配の女性と、その娘さんらしき方、

お2人で経営されているようです。

 

メニューは、・日替わりランチ・ホットサンド・トーストのみ。

全部終わってたので、

コーヒーとカフェオレを注文。

 

そして、奥から聞こえてきたやり取りに、

笑ってしまいました。

   「コーヒーとカフェオレね。」

   「コーヒーと?ホットサンド?」

大丈夫かな ・・・

 

ここからが良かった。

 

「でも、おなかすいてるんでしょ?ちょっと待ってて。」

「・・・?」

 

「このパンならあるから、トーストでよければ。」

と、カット前のパンの塊を持って

席まで聞きに来てくれたので、

お願いしてみました。

 

「サラダも今ちょっと作ったから。」

 

初めて行ったのに、

「何か食べるのないですかー?」

って言えそうな雰囲気の接客。

 

このレタスの下にかくれてた

里芋の芋がらを酢の物にしてあったのが、

とてもおいしかったです。

 

マニュアルじゃなく、

融通を聞かせてくれる喫茶店。

 

いつの間にか

マニュアル通りの接客に慣れてしまってたせいか、

ちょっと戸惑ったけど、

こういうお店、ずっと頑張って残って欲しいなあ・・・❗

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小郡市 かえる寺

2023-09-25 10:29:44 | お出かけ(福岡日帰り)

地面に映る影。

 

見上げると

風鈴。

ちり~ん という風情ではなくて、

泡がはじけるような、

サーティーワンのホッピングシャワー のような

かわいくて、にぎやかな風鈴です。

 

このお寺は、演出が素晴らしい!

これでもかというくらい、訪れた人を楽しませてくれます。

写真ではわからないですが、

ここにシャボン玉がきらきら舞っていて、

夢の世界。

 

 

もう、本堂にたどり着くまでにも

うんざりするくらいカエルだらけなのですが、

本堂のこんなところにもです。

 

でも、立派な天井でした。

 

敷地内は思ったより広く、

 

カエルのオブジェだらけなのですが、

こんなほっとする小道もあって、

まだまだ強い日差しの中でしたが、

木陰はとても涼しくて気持ち良い。

 

ウェルカムモード全開のかえる寺。

風鈴は今月末までのようですが、

あれだけの風鈴、片付けるの大変でしょうね・・・。

9月最後の日曜日とあって、

参拝(?)観光(?)客でにぎわってました。

 

如意輪寺、元気がもらえるお寺でしたよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑の中の花たち

2023-09-10 10:31:25 | 花・庭

朝晩、やっと涼しくなってきたので、久々の投稿です。

(暑さのせいにしておきます。)

 

この夏のお庭の様子です。

●ワイヤープランツ スポットライト

寒くなると斑入りで、寄せ植えに重宝するワイヤープランツ。

意外にも、お花が咲いてます!

 

●ゼラニウム

・・・・・。

やっちゃいました。

暑さと湿度に弱いようで、

どうしていいのかわからなくなりました。

 

●フレンチラベンダー

何とか夏を越してくれそうですが、

ちょっと元気がないのが心配です。

 

●クフエア ピンクシマー

このちっちゃいピンクのお花。

本体は完全に枯れてしまったけど、

解体した隣のリーフの鉢に、

こぼれ種で開花したのを発見したときは

うれしかったなあ。

こういうのが、ガーデニングの楽しさかもしれません。

 

●ペンタスとトレニアの寄せ植え

ポーチュラカの奥でひっそりしていましたが、

今では咲き乱れています。(悪い意味で!?)

夏の暑さに強くて、安心な組み合わせです。

 

●ペチュニアとロベリアの寄せ植え

ペチュニアも2回切り戻して・・・。

ロベリアは、切り戻し過ぎて失敗。

今はペチュニアだけですが、

華やかに開花。

切り戻しが大事とは言いますが、

切り戻し過ぎや、減らすべき水やりの仕方、

その後の直射日光にも注意が必要みたいで、

切ればいいってものでもないような?

タイミングと切り戻しの加減など、

油断して、枯らしたことがあるので、

強いとはいえ要注意です。

 

●カリブラコア

7月、雨ざらしでしょぼんとなってしまって、

心配していたカリブラコアは、

だんだん元気になってきました。

極力、雨の日はまめに軒下に避難させて。

活力剤リキダスや、マグアンプK追肥なども。

 

●ガウラ

暴れないように、3回くらい切り戻しましたが、

このくらいなら涼しげでいいかもです。

 

●ナツハナビ

長く、かわいく咲いてくれます。

でも、お昼3時ごろからしか咲かないお花みたいです。

毎日閉じて、開いてを繰り返します。

でも、毎年ほったらかしですが、少しずつ広がってます。

 

投稿、間が空いてしましましたが、

今年は、暑さと人ごみ覚悟で、

奮起して筑後川花火大会に行ってきました。

電車で。

「花火ってこんなに若い人ばっかりだったんだ」

と、気付かされた夏でした・・・。

浮いてなかったかなあ・・・。

 

今日は、義母の命日。

 

毎月末に、近所の神社に感謝のお参りに行くのが

わが家の恒例なのですが、

実は、義母が亡くなる前の月だけ、

行けてなかったのです。

ちょっと、ギョッとしてしまい、

あれ以来、毎月欠かさず行っております。

行かないと誰か死んでしまう!?

まさかねえ・・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画:ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方

2023-08-23 09:52:43 | 本・映画・ドラマ

 

ドキュメンタリー映画にも

時々、はっとさせられて、

とても印象に残るものがいくつかあります。

「ビッグ・リトルファーム」

( 思い切りネタバレです。本当は何も知らずに見るのがおススメです。) 

 

小ちゃいながらも、ガーデニングの真似事くらいはやってるので、

何か参考になるんじゃないかと思って、観てみた訳ですが・・・。

 

・・・・・・。

舐めてました。

スケール大き過ぎて、参考にならない。(笑)

 

自給自足のオーガニック農場作り。

東京ドーム17個分の荒地からのスタートです。

 

【1】 土壌づくり ミミズを育てて土に返す。& 外来種伐採。

【2】 牛・豚・鶏・ヤギなどの家畜を飼う。

【3】 家畜の糞で、肥沃な土地作り。

【4】 虫が集まってくる。

【5】 害虫問題発生。

 

農薬を使わず、じっと我慢していると・・・、

 

【6】 アブラムシを食べるテントウムシが来てくれた。

【7】 大量発生したカタツムリを食べる鳥が来てくれた。

【8】 鶏をコヨーテに襲われる問題発生。

 

射殺したこともあったけど、じっと我慢していると・・・、

 

【9】 コヨーテが、鶏ではなく、

    畑を荒らしていたホリネズミを捕食するようになった。

 

【10】果実や野菜をダメにしていた小鳥を見つけて、

    フクロウや、タカが飛んでくる。

 

こうやって、この農地に自然の生態系ができるまで、

8年。

 

我慢して、待つ。

理想です。

 

中途半端な素人(私)は、

虫をみつければ、即殺虫剤です!

 

こんな農場経営に憧れるけれど、

生半可じゃないですね。

 

アスファルトが土に戻れば、

この猛暑も少しは和らぐんだろうなあと思っても、

車は便利だし・・・・。

(我慢できない&待てない)

 

自然の偉大さと、人間の小ささを思い知った映画でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際霊柩送還士「死」を扱う仕事

2023-08-13 10:03:53 | 本・映画・ドラマ

国際霊柩送還士という仕事。

考えただけで非常に重い仕事です。

読んでみると、想像以上でした。

 

海外で亡くなった日本人の遺体や遺骨を日本に搬送し、

日本で亡くなった外国人の遺体や遺骨を祖国に送り届ける仕事。

 

本書は2012年にノンフィクション賞を受賞していて、

著者は、「エアハース」というその会社を取材しています。

 

スマトラ沖地震、アフガニスタン邦人教職員殺害事件、

ミャンマーでのフリージャーナリスト殺害事件など、

新聞に載るような重大事件・事故の裏で、

必ず彼らの働きがあるそうです。

 

なので、損傷の激しい遺体が多いとか。

 

「ご家族が見た時どう思うだろう」

「何とかしてあげなくては」

 

 

「家族に会わせられるように、

 きちんと死を受け入れられるように、

 きちんと対面させてあげたい。

 お別れをさせてあげたいと思うんです」(送還士)

 

そして、遺族に送り届けるまで、

まるで生きている人を扱っているかのように、

話しかけ、細心の注意を払って

遺体を故郷に搬送しています。

 

昼夜を問わず、舞い込んでくる仕事。

想像しがたい遺族の心境に

寄り添う彼らの仕事に頭が下がります。

 

突然の悲報を受け入れがたく、

悲嘆にくれた遺族は、

それでも、

綺麗な姿で戻ってきた「夫」「妻」「子供」を迎えて、

必ず彼らに「ありがとう」と感謝を述べています。

 

「死」についてとても考えさせられた本でしたが、

「きちんとお別れをする」

「きちんと悲しむ」

そして、

「少しずつ受け入れる」。

 

死別は、誰もが必ず経験するもの。

 

私は、母を亡くして7年経って、

もう「受け入れ」られています。

今日は、迎え火。

 

幸せに生きることが、両親への親孝行。

笑顔でお盆を迎えられるようになりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の庭

2023-08-01 10:43:14 | 花・庭

SUMMER ですっ。

夏といえば、バイビスカスというイメージですが、

この写真はひと月前(7/3)のもの。

 

今は、この写真の奥。

緑だけで、真夏は少しお休みします。

ハイビスカスも酷暑には勝てないようです。

 

真夏に元気なのはポーチュラカ。

夫が単鉢で植えたポーチュラカは、

せっせと私が作った、寄せ植えの存在感を消してしまうくらい、

主役を張っております。

かわいいからネ。

 

あ、これです。

ペンタスとトレニアとゴンフレナ・ラブラブラブの寄せ植えです。

 

 

カリブラコア、雨にやられてちょっとぐったりです。

 

エキナセアは元気。

 

この、ピンクのナツハナビ。

1㎝くらいの小花で、これもきゃわいいのです。

 

とはいえ、水やりを済ませたら、

早々に家の中に避難。

暑すぎます。

 

家の中は、古い家ゆえ、

夏は、このヒンヤリした床がほっとするのです。

ネコが落ちてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府参道おやつさんぽ

2023-07-14 08:33:24 | お出かけ(福岡日帰り)

 

太宰府参道は食べ歩き天国。

おみやげ(お持ち帰り)&  即実食 出来るので、

もぐもぐしながら歩いてる人が多いです。

 

【Kingberry】

あまおうチーズケーキ。

ブルーベリーとかもありましたよ。

 

【かさの家】

梅ヶ枝餅やさんで一番人気。

でも、他店とどこが違うのか?

未だによくわからないです。。。

 

【小鳥居茶房】

生プリンアイス が、話題になってる。

プリンがそのまま棒に刺さった感じ。

 

【天山】

もなか専門店。

イチゴをがっつりはさんである、もなかが人気のようです。(映え)

 

【梅園】

老舗和菓子屋さん。

さすがに、チャラチャラしてません!

地味だけど正統派。

「太宰府天満宮御用達」。

そりゃそうだ。

 

【揚子江の肉まん】

ここの肉まんの食べ歩きは、要注意。

おいしいけど、お手拭き必須です。

 

【白梅堂  合格カステラ】

合格祈願で、太宰府は2~4月頃まで、

初詣の賑わいの余韻が続きます。

 

【和牛めんたい神楽】

ここも新しくできました。

飲食店ですが、和牛+めんたいのお重。

これでもかっ!って感じ。

美味しくないわけがないですね。

 

【筑紫庵】

太宰府バーガーと唐揚げの専門店。

前を通ると、いつも食欲をそそる匂いがしています。

 

他にも

梅ヶ枝餅のお店は10件以上はありそうだし、

和食の食事処もいろいろです。

(カフェは別記事で紹介しています。)⇒ 太宰府参道カフェさんぽ

 

 

わざわざ遠方から足を運んで出かけるほど、

最近は古民家カフェ流行りですが、

太宰府には、店内に入ると

お店の奥のイートインスペースに、

小さな庭園があったりして、

通りの喧騒を忘れさせてくれる

居心地の良い空間が多数。

贅沢な時間を過ごせます。

 

このお店も、おもては梅ヶ枝餅を売ってるだけのようですが、

中に入ると、

店内のイートインスペースがあり、

その奥にも、洋風ガーデンがあったりして、そこでも飲食出来ます。

 

 

なので、何度行っても

「へえ~!知らなかった」 と思うことも多い、

お気に入りスポットです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府参道お買い物さんぽ

2023-07-09 11:04:23 | お出かけ(福岡日帰り)

 

最近出来た、立派な案内所。

食べ物以外のお店を、ざっと載せておきます。

 

たくさんあるので、ぶわーーーっと(適当に)ご覧ください。

 

 

【気まぐれ工房Dal】雑貨屋さん。

 

どこにでもある(^^;) ガチャガチャ。

 

 

【ミッフィーおやつ堂】

すみません。

ここは入ったことないですけど、

かわいいですね。

 

【岩座】(いわくら)

パワーストーンや、アクセサリー、お香、風鈴など、

ちょっと神社っぽい神聖な感じのお店です。

ここ、好きです。

 

【九州ボイス】

福岡中心のアンテナショップ。

食品や雑貨、オシャレな品揃えです。

 

【toffee】

アイスクリーム併設の雑貨屋さん。

服や食器、小物、女子好みの品揃え。

 

【すみっコぐらし】

キャラクターショップ、増えました。

雰囲気がかわいいですね。

 

【びいどろ】

ガラス製品。かわいい。

 

【どんぐりの森】

一歩入ると、ほっとするジブリワールド。

 

【かすりや千織】

 

もう一軒の久留米絣屋さん。

飲み物提供し始めてる。。。

 

 

【和傘屋】

いろんな傘。

ここ、おもしろいですよ。

あまり見かけない柄もたくさんです。

 

【民芸 英彦麓の店】

昔なつかしいおもちゃや、陶器、ガラス製品など。

よく見ると掘り出し物もありそうで、

古いけど、ずっと続いてるお店です。

 

【北谷之窯】

アートな作品多数。

 

【遊膳】太宰府のお箸やさん

よく行って買ってましたけど、

もうそんなにたくさん必要ないので、

最近はちょと覗くだけになってます。

でも、いろんなお箸のなかから選ぶのは、楽しいですよ。

 

【石ころ館】

よくあるタイプのお店ですが、

太宰府だとちょっと観光気分が上がります。

 

【かさの家】

和もの雑貨も販売されてます。

 

【てのごい家】

額に飾るとグッとオシャレになるてのごい。

ここも選ぶのが楽しくてたくさん購入していますが、

そんなにたくさん飾れないので、

最近は自粛してます。

 

ザ・(昭和の)お土産屋さん、一気にご紹介します。

私たちの修学旅行時代は、こんなお店ばかりでしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに、こういうお店が減ってきて、

オシャレかわいいお店に

どんどん塗り替えられている太宰府参道。

 

ネコ飼い あるあるですが、

あまり旅行に行けない私たち夫婦の

良い気分転換になってます。

 

と言いつつ、出かけると

ネコが気になり、そそくさと帰るネコばか夫婦。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府参道カフェさんぽ

2023-07-04 10:54:27 | お出かけ(福岡日帰り)

こは本当に太宰府? 

と思ってしまう最近の新店舗ラッシュ。

「錦町」?

「町」が出来てました。

これはパン屋さん。【Loop a Bread

参道から少し横道に入ったところ。

パン屋さんは、太宰府では「初」です。(嬉)

パン、美味しかったです。

パンストック出身の方らしいから、なるほどデス。

 

奥に行くと、【tōn:トオン】というチーズケーキのカフェ、

その先にはお寿司屋さん【鮨ひら乃】も。

「へえ~~~っ」と、

とても近所の者とは思えない、お上りさん状態で

キョロキョロです。

 

お向かいにも、カタラーナ専門店。

AMARILLO】。

カタラーナ、アイスプリンみたいなデザートですよね。

・・・の、かなり凝ったメニューがあるようです。

 

そして、人気の【Cobaカフェ】さんです。

いつも行列が出来ていて、入店は断念していましたが、

近頃、お店が増えてお客さんも少し分散したようで、

時間帯によっては、そんなに待たなくても良さそうです。

パフェうまうま です。

 

こんなんも出来てました。

太宰府SUGIRU】 ばなじゅう。

ヤンニョムチキンとバナナジュース。

これも、ただのバナナジュースじゃあお客さん来ないよね。

とっても濃いバナナジュースだとか。

 

いつも行列ができる、かさの家

お隣にカフェ併設です。

チョコレートショップとのコラボスイーツ。

梅ヶ枝餅とチョコ。

意外と相性よかったです。

 

あとは、このお店も。

香菓】栗マロ。

モンブランといえば栗で、

あまり好きじゃなかったけど、

栗以外にもいろんなモンブランがあるようです。

今度入ってみようかな。

 

ここからは、比較的ちょっと前からあるお店です。

ジェラートカフェ【ViTO】。

 

スタバ

 

2Fにカフェも。【白梅

 

ここは古くからある,

「カフェ」というより、「喫茶店」。

風見鶏

クラシカルな店内は、とても落ち着いていて

ホッとします。

 

ざっと、駅から参道のお店でしたが、

参道と逆の方にも、いくつかあります。

太宰府、飽きないですよー。

 

とはいえ、もとは今まであったお店が、

コロナ禍で閉店になり、

その跡地に新しいお店が入っているという、

栄枯盛衰、諸行無常の世の中です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする