切り戻す時期がちょっと遅かったのと、
あまりに徒長気味で、格好が悪かったので
ダメもとで「えいっ!」と
切り戻した、ベチュニア舞姫。
やはり威勢のいい「ダメもと」は、
ダメでした。
風鈴オダマキ。
風前のともし火ですが、
地上が枯れて、また来年に期待。(薄?)
ベロニカは、夏の日差しが強すぎたのか、
周りのシシリンチウム、ヒナソウとともに、
お亡くなりに・・・。
あ~~~。
何だか夏って園芸には過酷なんですね。
福岡の夏。
今年は特に暑かったし、
暑さが長かったし。
園芸のベテランさんは
これを乗り越えて
上手く咲かせてるんだろうなあ。
いろいろ調べながらやっても
なかなかうまくいかないです。
肥料や土など、
育て方だけじゃなくて、
気候や置き場所でも違うし。
水やり加減も難しくて、心も折れました。
でも、わが家でも育つくらい、
元気な強い植物が、
少し元気をくれます。
ハリツルマサキ 別名:ハートの木。
3年前に購入したガウラ。
矮性の濃いピンクで、鉢植えにしていたのを
地植えにしてやっと、根付きましたが、
野生化というか、先祖返りで、
大きく、白っぽくなってしまいました。
でも、風に揺れる姿は涼しげで、かわいいです。
写真はヘタで、かわいさが伝わらない・・・。
これも強健!
カラミンサ。
繁殖しすぎて駆除していましたが、
思った通り、
また今年もこぼれ種で、コンニチワ です。
挿し芽が苦手な私が、唯一成功した、
ローズマリー。
ダンギクも色づいてきました。
これからの開花が楽しみ。
今回、がく然としたのが、
斑入りの野ぶどう。
何か、葉っぱがなくなってるなあ~
なんて悠長な初心者の私は、
大きな毛虫 🐛が2匹もいたのに気付かず、
こんなになってしまいました。
考えたら、枯れてるなら枯れ葉が落ちてるはずでした。
秋に紅葉して、
かわいらしい実をつけるっていうので
楽しみにしていたのに、がっかりです。
今年は、バッタにもけっこうやられました。
ただ、毛虫を見つけてくれた
ご近所の年配の女性は、
たくましかったです。
「ちょっと、なにか挟むものない?」と言って、
渡したピンセットで、つまんだ毛虫を
どうするのかと見ていたら、
なんと・・・・・!
地面に叩きつけたではありませんか!!
ひぇっ!!
以前に、バッタも
たまたま持ってたハサミでちょきん!でした。
・・・・た、たくましい。
「ありがとーございましたっ!!」
お辞儀90度でお見送り。(笑)
この夏の園芸事情でした。