こないだ自由が丘の「キミサワ」で買った黒はんぺんを静岡人のママ友達におすそわけしたところ、今日「わさび岩のり」頂きました♪
その後reicoさんからひさしぶりにメールが
家に立ち寄ってくれたreicoさんに、浜松土産のおすそわけ、うなぎボーン(うなぎ骨煎餅)とうなぎ蒲焼味じゃがりこ、いただきました
ふるさとみやげ大集合p(^-^)q
ありがと
reicoさん特製角食パンもいただきました♪
食べるの楽しみー(*^-^*)
その後reicoさんからひさしぶりにメールが
家に立ち寄ってくれたreicoさんに、浜松土産のおすそわけ、うなぎボーン(うなぎ骨煎餅)とうなぎ蒲焼味じゃがりこ、いただきました
ふるさとみやげ大集合p(^-^)q
ありがと
reicoさん特製角食パンもいただきました♪
食べるの楽しみー(*^-^*)
オスソワケのオスソワケでスマンっす。
餅チョコも有り難う。
かなり衝撃の味でした!(笑)
韓国版ハーベストもサンキュ。
パン・ド・ミー、どうでした?
低温で30分焼いてるけど、ソフトなパンに焼き上げたかったので焼き色薄目のあんな感じです。
ではまたゆっくりお邪魔します。
乳母車に乗っていたポコ坊の成長に驚いているワタクシです。
カルチャーショックだったでしょ?(笑)
あの「餅づかい」をいろいろ発見するために韓国に行ったのに、大陸の強烈な風邪のせいで、多くをいただくことができず・・・
でも、かなり実り多いたびでした。
パンドミー、しっとりくちどけのよいソフトな食感。
reicoさんはハード系のリーンなパン、というイメージが強かったので、優しいお味に新鮮な驚きでした。
またアップします(=^・^=)
またあそびにきてね~(=^・^=)