![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/af7568433984921446d00bab68179238.jpg)
多摩動物園に行くと、5月も終わりのころでしたが・・・
去年もそうだった~ ひるさがりのカンガルーコーナー。
みんな、あられもない姿でひっくり返っている・・・やる気なしぃの図。。。
暑いの弱いのかな。
ワラビーは平気そうだったぞ。
とうさんとうさん、てれびちゃんねるかえてもいい?
ぷち。
「おい、みてたのに!」
みてないみてない・・・(笑)
このあと、この父さんのコドモとおぼしき子カンガルーが父さんを起こしにくるも、父さん無視してぐぅぐぅの図。
なんだか、人間に似てますな・・・(=^・^=)
昔はにおいがつらくてデートにはためらった動物園も、このごろは緑豊か、ただの檻じゃなくて自然の姿を見せようと、飼育コーナーも自然に近づいた草原だったり、ライオンなんかは人間が檻(バスなのですが)にはいって見学したりと、動物にも人間にもだいぶ居心地のよい場所になって着ました。
デートもいけそうよ。
また、Pantryの東京案内に追記したいと思います。
去年もそうだった~ ひるさがりのカンガルーコーナー。
みんな、あられもない姿でひっくり返っている・・・やる気なしぃの図。。。
暑いの弱いのかな。
ワラビーは平気そうだったぞ。
とうさんとうさん、てれびちゃんねるかえてもいい?
ぷち。
「おい、みてたのに!」
みてないみてない・・・(笑)
このあと、この父さんのコドモとおぼしき子カンガルーが父さんを起こしにくるも、父さん無視してぐぅぐぅの図。
なんだか、人間に似てますな・・・(=^・^=)
昔はにおいがつらくてデートにはためらった動物園も、このごろは緑豊か、ただの檻じゃなくて自然の姿を見せようと、飼育コーナーも自然に近づいた草原だったり、ライオンなんかは人間が檻(バスなのですが)にはいって見学したりと、動物にも人間にもだいぶ居心地のよい場所になって着ました。
デートもいけそうよ。
また、Pantryの東京案内に追記したいと思います。
コメントありがと(=^・^=)