くにやんの日記

日頃感じたことを日記に託します。

新しい命は継がれていた(*^皿^*)  虫の話しやけど

2008-10-31 08:49:52 | Weblog
http://www.happygate.co.jp/kabuto/kabutomushi/life_cycle.html

今年の6月始めにお客さんの畑の腐葉土より10匹ほどの幼虫を頂き

4匹ほどのカブトムシが孵化して次世代を残していてくれました。

交尾は観察できたけど


死んだ後、卵見つけることが出来ず、諦めては居たんだけど、土の乾燥

を気にして霧吹きだけはしていました。

昨日気が付いたんだが、表面に立派な幼虫が顔を出してました


何匹居るかは確認してないけど来年も観察できると思うと楽しみです


生き物を飼うって増やしてあげなければと云う思いがあって、俺の所に

は増えないけど9年目のイモリ、10年目の草ガメ、三年目で大量に増

えたメダカ布袋葵も異常に増えました


来年はどんなお友達が来るのかなぁぁぁ

楽しみです