『新型コロナ5類に引き下げへ…4月から「マスク不要」で大丈夫なのか、識者の見解は?』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-908546
また、マスクつける、つけないで、もめそうだなー。
ワタシは、どうせ花粉症…。
「なんでまだマスクつけてるんだ?」
などと、知らん人に変な因縁つけられないよう、マスクに「花粉症」と書くべきだろうか?
“スギ花粉”は過去10年で最大?マスクじゃ防げない?ことしの花粉を詳しく解説【花粉症】
「まわりを見て、行動」
になるよねー。
正月、東京の親戚が呼んでくれたので、数人で会食。
ワタシだけ、マスク会食状態なのを見て、いとこの娘が不思議そうに、
「なんで、防御してんの?」
「田舎のひとだから」
自分はともかく。
同年配は、親が90代くらい。
同居・家が近くて支援・施設にお見舞いなど…。
厳重警戒が続いている。
一般論的には。
「高齢者をいつまでも生かそうと思わなくても」
と言えても。
身内に、自分がうつしたくはないよね。
追記。
『【速報】新型コロナ「5類」移行へ 岸田首相が検討指示 今春にもインフル並みに』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-473644
私、頑固ですのでマスクはずっ~ ~っと
着けてると思います。