『滞在10分でALS患者を殺害か ヘルパーを別室に遠ざける』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN7S5W4JN7SPTIL015
今日も、地元の友人と徘徊…いや、散歩。
友人が、しみじみ、
「ALSって大変だよね…」
難病の方が死にたいと思われることを、私も決して否定できない…。
しかし、友人、テレビのテロップのみ見たそうで、「すごーく自分のイメージに引き寄せて」いるみたいだったから。
ネット記事で読んだ情報を早めに投入してやることにした。
「主治医じゃなくて…」
「主治医じゃないの!?」←そんなに驚くことか???
「1年くらい前にネットで知り合って…」
「ネット!?」←ネットやSNSに抵抗感のある友人なので、もう引いている。
自殺したいとSNSに投稿し、知らない男に殺された人たちの事件を、思い出す。
「事前に150万だか、振り込ませて。訴追されなければやる、みたいな」
「えー…」
「二人の片方は元厚労省技官で、奥さんは元衆院議員なんだって」
「…」 ←奥さん、元衆院議員という情報が、よほど胡散臭く聞こえたらしい…。
「『役に立たない年寄りとかは、早く死んだ方がいい』みたいなことを発言してたらしいよ」
相模原の障害者施設で大量殺人したヤツみたい…。
「ドクターキリコじゃん!」
ドクターキリコを、ワタシが覚えていない…。
お亡くなりになった方は、満足だったろうか…。
どんなやりとりがあり、初対面の医師二人に、どんな印象を持たれただろう…。
でも、どんな人であっても、他の選択肢もなく、納得されていたのか…。
そうでないとしたら…むしろ本当に恐ろしい…。
その友人の父上は、認知症になり、何年もグループホームにいた後、亡くなった。
母上は、今年、転んで骨折、家庭でみるのが難しくなり、自宅近くの施設に(いろんな種類があるらしいが、ワタシは親の介護を経験しておらず、よくわかんない! 両親とも、がんで亡くなったので…)入れて、友人はちょいちょい通い、病院への通院にも付き添っている。
90代の母上を、ひとりで何年面倒みるのか、という立場だ。
私たちは、ちょうど、リアルに、そういう年頃…。
『京都嘱託殺人 元衆院議員の夫ら医師2人が「ドクター・キリコ」に変貌した動機』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dot/nation/dot-2020072300023