西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

あきたこまち 食べてます…

2016-04-10 00:02:56 | TB練習板&goo企画

好きとかキライでなく。
亡父母の習慣を引き継ぎ、秋田から買っている…。

ほかのはどうなんだろう、とも思うけれど。
昔、スーパーで激安を買ったら、まじ、まずい時があって。
5キロとか買うから、はずれると、長くイタイ。

「食がすすまない」ことがないので、ほんとは、もっと、「おいしくないものを食べるべき」なのか。
そ、それも、ちょっと…。

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入学式の思い出 | トップ | 北島選手 引退 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (博多あまおう)
2016-04-10 08:51:16
おはようございます。
(オジサンの爽やかな声?でぬかし、ほざいています・・・、気味悪いですが、冒頭挨拶 欠かす事なくもはや1O年、これ 私の基本です。 )
さて、我が家のお米は?、、江州米です。
ちゅ~国のお米かっっって?・・いや、近江の国・滋賀の米ですよ。  なんでか 分かりません。

しばし、暫しやもめ暮らしをしました。5Kgのお米を消費するのに、、3ヶ月も・・ 月日を要した時期も有ました。(大、爆笑!・・・一体全体、何くってたのだ?)

*昔、スーパーで激安を買ったら、まじ、まずい時があって。
5キロとか買うから、はずれると、長くイタイ。

なるほど・・
 少し以前、コーシーについて記述しました(記述?)
まずいコーシー400gの豆を消費するのは 辛かったですね・・約50杯分、、私は約2/3を飲み山ノ神は1/3程度・・、、買ってきたものが責任を取らないと・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。