西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

入学式の思い出

2016-04-09 19:44:56 | TB練習板&goo企画

小学校入学。

教室の各机のはしに、各自の名前を「ひらがな」の「フルネーム」で手書きした紙が、貼ってあったなあ…。
そう、その席に座るのです。

今みたいな、つるつるしたデスクじゃない、木製の机と椅子だったなあ…。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなガーデン 20160408 | トップ | あきたこまち 食べてます… »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (博多あまおう)
2016-04-09 23:05:59
今晩は。
入学式の思ひ出?
ア~覚えていないよ・・・。
ゼロ戦のプロペラを作っていたかな??
何時の時代なんだ

いやマジで、記憶にないです。
確かに、机・椅子は木製でしたよ。校舎も 木造・・


その当時、鉛筆は1本10円でした。
あああ、、おもいだした。 お隣の同級の女子と手を繋いで学校に行ってた・・。
も、もうすっかり、オバサンしてるだろうナ・・
(・・とのたまふオノレは 準波兵オジサン状態です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。