『岸田首相、仮設住宅の建設準備を指示 能登半島地震』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20240105k0000m010060000c
高齢者が多い。
冬でもあり。
とりあえず、近隣の温泉旅館とか公で借り上げて、寄宿できないものか?
豪勢な食事までつけなくていい。
自宅を離れると、空き巣の危険もある、悲しい現実もあるけれど…。
『観光業が盛んな能登、地域経済に大きな影響の恐れ…過去の震災では一時的に大きく減少する傾向』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20240105-567-OYT1T50125
追記。
県内ホテル・旅館、宿泊キャンセル5000人 能登半島地震で損失1億円、風評懸念
そりゃそうでしょう…。
長丁場になる。
自衛隊員を順次交代させるとき、宿を借り上げて宿泊・休養させてもいいと思う。
追記。
2次避難所、6000人分確保 ホテルや旅館 災害関連死の増加懸念 1/10