西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

一条工務店の「浮く家」「浮かない家」

2022-07-30 10:02:59 | ECOか・ケチか・節約か

TOKIO城島が出ている、という理由だけで、テレ朝「週刊ニュースリーダー」を見ている…というか録画している。

週末のまとめ番組なので、ワタシのように平日テレビを見まくっている人間には、不必要なのだ。

だから、
「城島リサーチ 気になるあの人」コーナー
だけを再生してる感じ。



今朝は「一条工務店」の「浮く家」。
水害対策で、すでに話題になっている。

存在は知っていて、いくつか疑問を持っていた。

ワタシは水害にあったことがない。
家の中に浸水せず、そのまま暮らせるというのは、すごくいいと思う。

でも…。

浮く家は、流されないよう「係留」されている。

洪水のとき、流木とか、大きめの物が流れてきて、ぶつかった時の耐久性は、どのくらいなんだろう???

また。
水が引いたら、家は元の高さに戻る。

しかし、洪水時の水は、衛生面でヤバイはずだ。

ぬれた、家の底は、どうなるんだ???

洪水は、水だけが来るわけじゃない。
汚泥、木や枝、こわれた別の家とか、ゴミとか、雑物が、家の下に入りこんだままにならないの?

クレーンで持ち上げて、清掃するのかな…?



一条工務店では「浮かない家」も作っていると、番組で知った。
気密性はそのまま、洪水になったら、その水をわざと土台に入れ、重みで、うかないようにする。

流れてくる物の衝撃、という点は、同じだけど。
「下に何かはさまる」問題はなさそうだ。

洪水の水を入れた部分を、洗浄すればいい。

ともあれ…。

「家の中が洪水にやられるダメージ」を思えば、すごく価値ある建物だ。



でも…。
お金にどのくらい余裕があるかにもよるが。

賃貸に住み、なるべく物を持たず、災害時さっさと退去するのが、わりとお手軽な気もする…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧統一教会問題 「ミヤネ屋... | トップ | KinKi Kidsのブンブブーン ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。