提出だけなら、郵送できる。
返信用封筒に、自分宛の宛名を書き、切手を貼れば、控えを返送してくれる。
会計事務所では、クライアントの申告書を、郵送で提出することが多い。
提出先がいろいろになるから。
期限を守るため、「簡易書留」で送る。
「消印の日」が「提出期限」以前なら、到着がその後でも、期限内に出したことになるから。
(普通郵便でも同じなのだが、やっぱ、クライアントのものなので…)
多分、戦後すぐとか、郵便・通信・交通機関が今ほど整わない時代に、税務署から遠い会計事務所・税理士事務所の必要をくんで、決められたのではないかと。
でも、「ゆうパック」は不可。郵便として、重量等にみあった切手を貼って。
(「今日が期限なのに、郵便局の窓口の時刻にも間に合わなかったっ」という場合。
提出先税務署の、郵便受けに、朝、署が開く前に、直接入れに行くっ。
税務署の人が朝、郵便受けをあける時に入っていれば、前日届いたことになる。
提出期限を守ることは、とても大事!
納税期限を守ることもっ!)
『「控えるべき不要不急の集まり」って何?旅行は飲み会は』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/life/ASN2K71K9N2KUTIL02H