西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

善行の「玉屋食堂」 まだ やってた

2016-03-04 14:31:11 | 平塚と七夕と周辺

玉屋食堂

太極拳の講習会で、よくお世話になる体育センター
そこに、「ボロボロの建物がある」ことは知っていたが、ほんとに利用できる食堂があるとわかったのは最近。
実は、由緒ある建物だ。

旧藤沢カントリー倶楽部・クラブハウス

きっと、もうじき建物ごとなくなっちゃうなと、この食堂を利用し始めた。
早く行くんだった!
たいていのメニューが美味しい。
ただし、盛りがいいので、午後、全身のエネルギーが胃に行ってしまいそう。
最初、調子にのって、ミックスフライとか頼んじゃったから、もー大変。

ラーメンが、ワタシがよく探し求める「昔の支那そば」っぽくて、うれしい。
量的にもいいので、リピート。

 

でも。やっぱり、建物ごと、なくなっちゃうのかなと、今月、別メニューに挑戦した、オムハヤシ800円。
美味しい。ハヤシ、めっちゃ美味しい。
でも、やっぱり、午後、全身の血が胃袋に…。

この建物どうなるんですかと、食堂の人に聞けばいいものを、なんとなく聞きそびれている。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧 藤沢カントリーハウスは... | トップ | 専業主婦・または無職でも ... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (博多あまおう)
2016-03-04 23:42:38
今晩は。
えぇ~っ・・・太極拳の稽古ずっ~と、継続なさってるのですね、ん、、感心しました
(そう簡単には、続けられないョ・・凄いです)

☆何年だったか?、、毎週パーツの付録で作る、「安土桃山城」ってのが 確か有りましたでしょ・・(覚えていらっしゃいますか?)、、アレ、結局 最後の完成までたどり着いたのでしょうか?  突然思い出しました  かなり脱線しました・・・

画像の オムハヤシ ボリュームすんごく、美味しそうですよ!  でも、力ロリーが気になるな・・・。

ご馳走様。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。