『関東で局地的に雨雲が発達 神奈川・湘南付近で土砂降りの雨に』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/weathernews/nation/weathernews-http_weathernews.jp_s_topics_202408_180125_.html?_gl=1*1kxkrz8*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTcyMzk2Nzg0MC4xNjIuMS4xNzIzOTY3ODU0LjQ2LjAuMA..
昼間、確かに、ぱらっと降った。
テレビにも、テロップで「湘南 大雨」て、出た。
(気象速報で、湘南、と出るのは珍しい。神奈川県西部、とかなら…)
そのとき、雨雲レーダーを見たら。
茅ヶ崎市あたりを、大きな、真っ赤な雲(強雨のしるし)がどーんと発達していたが…。
すうっと平塚市だけよけて…近隣で盛大に…。
「湘南」と指定されると?雨雲まで、平塚市を律儀によける…。
平塚市、て、「町おこし」みたいなのを考える人たちは、やたら、
「平塚市も、無理矢理、湘南に!」
しようとするらしく。
全面・遊泳禁止の海岸の一部を、ちょこっと海水浴場にし、名前に「湘南」つけたり。
JR平塚駅の名前を、「湘南平塚駅」にしよう、とか…。
効果不明のムチャクチャに、カネをつぎこもうとするので腹もたつし、恥ずかしくてしょうがない。
「ららぽーと湘南平塚」とか、「ジアウトレット湘南平塚」とか。
商業施設を作るたびに、「湘南」をくっつけるのは…まあ、くっつけないと、「平塚って、どこ…?」になっちゃうから…。
追記。
今日の、テレ東「デカ盛りドリームマッチ in 湘南」は、平塚競輪場だ…。
さらに追記。
生放送の時間帯がある…。
今頃、オードリー春日は平塚に…???