西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

「それって!?実際どうなの課」 クリームシチューは太るのか編

2022-12-08 23:21:26 | 映像・DVD・芸能・スポーツ

日本テレビ系「それって!?実際どうなの課」 シチューは太るのか編 12/7

録画を見ているため、時差がございます…。

チャン・カワイが体を張って検証した、「クリームシチューは太るのか?」

3日3食、1キロずつのクリームシチュー、9キロ!
ちゃんと9種類のクリームシチューが、美味しそう!

…て。
それはそれとして。

「クリームシチュー」が、学校給食から生まれた「日本食」だったなんて、知らなかった!

(それも、脱脂粉乳を使った料理…。脱脂粉乳、生涯であれ以上まずいものは思いつかない…!)

何か欧米の料理が、日本化したものだと思っていた~!


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 刃物で襲われた宮台さんが動... | トップ | 「秋津温泉」「エロス+虐殺... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチトマト)
2022-12-08 23:56:05
今晩は。
クリームシチューって 日本発案でしたか~?!
勉強になりました。(へ~×10)
脱脂粉乳?・・・飲んだ記憶はないです。
学校給食で覚えているのは やたら 鯨が出てきたのを覚えています。クジラの「ノルウェー風ホニャララ」。 

    <私、、中途半端な爺さんです>。

追)
平成24年度からツベルクリン反応検査って廃止になったみたいですよ。
座高測定も平成27年に廃止・・・「意味がないから」なんだって~。

 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。