
荒川河川敷
今日の一枚 荒川河川敷の土手に座って撮った一枚です。(5月8日)この日は、気温26℃と、かなり暑い日でした。上半身裸で日光浴をしている人もいました。ここの河川敷に来ると、何と...

亀有上宿商店会 七福神めぐり
亀有上宿商店会の七福神とその所在について 上宿商店会の七福神はそんなに大きくなく、そこがまた、とっても愛らしく(神様に失礼でしょうか)、素敵です。亀有を訪れた際には、ぜひ、回って...

しょうぶ沼公園
先日、北綾瀬駅のすぐ近くにある、「しょうぶ沼公園」に行って、ハナショウブが咲いているかどうか、チェックしてきました。すると、まだ全然咲いていませんでした (残念!) しょう...

美しい花々の日本画を見るには?
山種美術館「百花繚乱 桜・牡丹・菊・椿」 国際社会の一員として、日本も他国との交流を深め、様々な文化に触れる機会が増えています。...

チェコっとシネマ(第24回チェコ映画鑑賞会)
第24回チェコ映画鑑賞会 5月25日、東京都広尾にあるチェコセンターにて第24回チェコ映画鑑賞会が行われました。チェコ大使館内に「チェコセンター」があるのですが、大使館に入る...

ハナショウブが見頃です。
しょうぶ沼公園 江戸系を中心に140品種約8,100株のハナショウブが植えられているしょうぶ沼公園(東京都足立区)に行ってきました。実は、ハナショウブをじっくり観...

鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展
足立区立郷土博物館にて 6月初め、足立区立郷土博物館(東京都)に行って、「鹿沼市立川上澄...

綾瀬川の合歓木
歌川広重『江戸名所百景』綾瀬川の合歓木 「広報 かつしか」より 先日、「広報 かつしか...

足立区の公園(1):ベルモント公園
ベルモント公園・陳列館(東京都足立区) 足立区の公園 葛飾区民でありながら、スタンプ集...

足立区の公園(2):六木中央公園
六木中央公園 六木中央公園 六木中央公園は通称「かっぱ公園」と呼ばれ、東京都足立区は北東部、葛西用水親水水路のある緑豊かな場所にあります。 「かっぱ公園」というだけあって、随...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(46)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(151)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(378)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(359)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)