コツコツ歩き隊!

札幌・街の一コマ : キツネ

小さい発見でも楽しいもの。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。


キツネを見かけるたびに「頑張れ」としか言えず、歯がゆく思います。 

とは言え、エキノコックスという病原菌を持っている北海道のキツネ。
餌をあげたいという情が災いして、(噛みつかれて)感染しては一大事でありますし、近隣の住環境のことも考えねばなりませんから、餌はあげられません。
やはり応援することしかできないのであります。



それにしても、人里にやってくるキツネの多いこと。
どうやって餌を調達しているのでありましょう。
1年ごとにやってくるキツネは違っており、今年は真ん中の毛がなくてレンコンみたいな尻尾を持ったキツネが来ております。



犬に吠えられても、カラスに騒ぎ立てられてもお構いなし。
自分がやるべきことに集中しております。

やはり頑張れとしか言えないのであります。


当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌・北海道ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事