街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。
その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。
あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。
ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…
テーマは色々です。
テーマは色々です。
北海道札幌琴似(ことに)工業高校方面(西区)へ、「風景印」の旅で出かけました。
ランチもいただこうと計画を立てていたのですが、琴似工業高校エリアは月曜日が定休日のところが多く、狙っていたお店はお休み。
(月曜日に伺いました。汗)
お腹がペコペコの状態でガックリしました。(涙)
すぐさま他のお店に行こうと Google で調べ始めたのですが、(嘘みたいに)何もヒットせず。
(本当はちょっと歩くけど、良店が多いエリアです。)
大型スーパーマーケットの「スーパーアークス」でお弁当を買って…
イートインスペースあるかな…
なんてことを考えながら、ふと顔をあげると、「VEGAS VEGAS(ベガスベガス)」の黄色いのぼりがはためく中、「フードコート」と書かれた看板が目に飛び込んできました!

「ベガスベガス」とは、北海道、山形、宮城、栃木、東京、大阪にチェーン展開するパチンコ屋さんであります。
パチンコ屋さんのフードコート!
しかも私の大好きなワード「ビストロ」の文字!
俄然、興味が湧きまして、入ってみることにしました。

「ビストロタカハシ」発寒店さんであります。
下手稲通に面した店舗。
広々として明るく綺麗。
そして全席禁煙であります。(重要)
なお、パチンコのフロアとは完全に離れております。(驚)
正直、入れてラッキーだと思いました。
「ベガスベガス」さん、ナイスですよ。
お食事で地域貢献なされてます。
今回注文したのは「カツカレー」(860円)であります。
付け合わせの漬物はセルフサービスにて。
ちゃんと福神漬けもあります。

綺麗な盛り付け。
お店の方に感謝であります。

お肉の厚さは1 cmくらい。
カレーは甘め、辛さは控えめ。
食べていくうちに、口の中がスーッとしてくる感じです。
ナイスと思いながら店内をチェックすると、大型テレビが設置されており、「ミヤネ屋」の放映されておりました。
本棚には各種漫画本。
『るろうに剣心』がありました。
(『ジョジョ』があったら必ず立ち寄りますよ。ベガスベガスさん!)
デザートもあったら休憩場所にもいいのだけど、デザートはあったかな。
メニューは唐揚げ定食や日替わり定食、スパゲッティ、蕎麦など、気の利いたものをリーズナブルな値段で取り揃えてらっしゃいます。
すっかりお腹いっぱいになって、元気を取り戻しました。(感謝)
琴似工業高校の近くには業務用高級食パンの「おかめや」さんや「たらっこ」の「マルスイフーズ」さんがあって、数か月に1回はお邪魔したく、ちょっとゆっくりできるところはないかと探しておりました。
まさかパチンコ屋さんの中にあるとは。
ギャンブル運が全くない私、パチンコはやらないのですが、お食事でパチンコ店を利用させていただくのも良いと思いました。
お店の方が親切だったのも後押ししてますね。
今後も期待します。
とても良いお食事でした。
ごちそう様でした。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com