只今、引越しのため、思うようにウォーキングができずにおります。
当ブログは一応「ウォーキングブログ」なので、記事が作成できない状態にあります。
そんな訳で、「春休み」と称してウォーキングとは全く関係のないこと(主に引越しとか)をテーマにして書いております。
まだまだ続きます。
お許しください。
当ブログは一応「ウォーキングブログ」なので、記事が作成できない状態にあります。
そんな訳で、「春休み」と称してウォーキングとは全く関係のないこと(主に引越しとか)をテーマにして書いております。
まだまだ続きます。
お許しください。
少々、腰を痛めました。
ゴールデンウイーク中に箱詰めをしこたまやることにしていたものですから、気を付けていたのですが、「えっ、そんなところが痛くなるの?」というところを痛めまして焦りました。
幸い、夫がたくさん動いてくれまして、「あと、何を詰めればいい?」というところまで箱詰めは終了しました。
残るは引越しまでに必要な日々の生活必需品。
ちょっとホッとしました。
さて、今回の箱詰めで、「ホント、重宝したワ!」というグッズを一つご紹介します。
それは、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/fb5ce94cd399266ed943b83de3c519c6.jpg)
養生用に使う「仮止めテープ」であります。
なんせ、手できれいにカットできるところがうれしいポイント。
セロハンテープよりしっかりくっつき、それでいてはがすのも簡単。
引越し続きで梱包材を保管したい時、このテープを使えば、梱包材を傷めずに保管することも可能です。
100円ショップで購入可能ですが、結構使うので、ホームセンターなどで大きいものを1つ買っても損はありません。
急に引越しが決まった時は、緊張が強すぎて夜も眠れなかったのに、今は爆睡できるようになりました。
あとは、引越し当日までに腰が良くなるといいなぁ、と思います。
これからは作業を始める前に準備運動をしようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com