コツコツ歩き隊!

久々に北菓楼のシュークリーム「夢不思議」をいだく <おやつタイム IN 札幌(49)>

ただ歩くだけでは、ウォーキングは長続きしません。
ウォーキングに用事やお楽しみを入れることが肝心。
時間の節約にもなりますし、「ウォーキング=楽しい」というイメージになるので、出かけるのが億劫でなくなります。
「おやつを買いに行く」というのも立派なウォーキング・テーマ。
こんな楽しいテーマはありません。
ただし、ダイエットでウォーキングする場合はカロリーにご注意ください。


「北菓楼(きたかろう)」のシュークリームを色々食べてみたい、とブログで記していたのに、途中でソフトクリームにはまったのと、高コレステロールのせいで卵を食べてはいけないとお医者様に言われてしまったため、長らく「北菓楼」に行けずにおりました。(号泣)

先日、 HBC(北海道放送)の新本社屋を見に行った時、その裏手にある北菓楼札幌本館のそばまで行ったものですから、コレステロールの薬を頂いていますし、もうぼちぼち、たまにならシュークリームをいただいても良いのではないかと思って、立ち寄らせてもらいました。(感涙)



普段、日々の食事で摂取しているコレステロールは80㎎~160㎎。 
高コレステロールの人が食事療法をする場合は、1日に200㎎未満にしなければならないと言われています。 
私、元々、コレステロールをそんなに摂取していないのであります。
(じゃあ、何故高いのか。それは遺伝性だからであります。もし何をやってもコレステロール値が高いままなら、一度お医者様に相談されてみてはいかがでしょう。) 



頂いた薬を飲むと LDL-コレステロール値は70か~80mg/dLとなります。 
たまにはシュークリームを食べてもいいんじゃないでしょうか。 
(なぜ気にするのか。シュークリームはコレステロールをたくさん含んでいる卵がたくさん使用されているからであります。) 
たまにならいいよ、いいよ、と家族も背中を押してくれ購入したのはこちら。



「夢不思議」であります。 
シュー皮はパイ生地で作られており、サクサク感がたまりません。
カスタードクリームは「生クリーム」に重きを置いているタイプ。
よって生乳の良い香りが口いっぱいに広がります。
非常においしいです。
かなり大きいシュークリームで、存分にその味と香りを楽しむことができるのに、美味しいのであっという間に食べ終わってしまいます。
非常に完成度の高いシュークリームと言えましょう。



久しぶりに頂いたシュークリームが「夢不思議」で良かった…
悶絶しながら完食いたしました。(笑)



北菓楼さんも良いお菓子屋さんですね。
お家カフェ用のおやつを買いにまた伺おうと思います。

北菓楼公式HP:https://www.kitakaro.com/

<「北菓楼」に関する過去の記事はこちら>
当ブログでは過去に4回、記事に取り上げております。

当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「おやつ」も食べたい!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事